カツカレーは「日乃屋カレー」が圧倒的?ココイチ・マイカリー食堂は“少し残念なポイント”も
カレーチェーン3社の「カツカレー」を食べ比べてみた
子どもから大人まで大好きで、いくつになっても食べたくなる「カツカレー」。お腹と心を満たしてくれるメニューの代表格と言えるのではないでしょうか? ⇒【写真】今回調べた3社のうち最安値ながら最重量だった、マイカリー食堂のロースかつカレー 今回は、全国店舗数の多い大手カレーチェーン3社の「カツカレー」を食べ比べ。それぞれの店全体の概要・メニュー等の違いについてもまとめました。 なお、カツの重さを量るため、すべてテイクアウトにて実食。価格も「ライス普通盛り・辛さノーマル・テイクアウト」のものを記載しています(価格は地域・店舗により異なります)。
カレーチェーンの王道「CoCo壱番屋」
まずは「CoCo壱番屋」から。国内店舗数約1200軒を誇る、言わずと知れたカレーチェーンの代名詞的存在。基本となるポークをはじめ、ビーフ、ベジカレーなど5種類のカレーソースに、50種類以上のトッピング、20辛まで選べる辛さを自由に選んで、自分好みにカスタマイズできるのが最大の特色です。 それでは、「ロースカツカレー 1052円(税込)」を実食! ライスの量は普通サイズで300グラムと、かなりボリューミー。カツの重量は101グラムでした。 ほんのりとろみのあるルーは、塩気とまろやかさが同居し、複雑ながらやさしいスパイスの香味。「家庭の味」がコンセプトなだけあって、万人受けしやすい味といえます。米も少々硬めながら、オーソドックスな日本米。 しかし、ロースカツが物足りない印象。 自立するくらいの厚みがあるものの、衣が分厚く肉感にも乏しく、柔らかい噛み応えに逆に違和感を覚えました。辛さも控えめなので、「家庭的なカレーが食べたい」という場合にはうってつけだと思います。
マイカリー食堂はボリューム感がある一品
お次は「マイカリー食堂」。牛丼でおなじみの「松屋フーズ」が展開するカレー専門店です。単独店舗、松屋併設型、定食業態である松のや併設型の3種類があり、今回は松のや併設型の店舗でテイクアウトしました。 経営母体が大きいだけあり、カツカレーは他社と比べ200円以上安いなど、良心的な価格が目を引きます。ルーは今回実食したプレーンのほか、欧風カレーもセレクト可能です。 「ロースかつカレー 760円(税込)」のライスの量は、CoCo壱番屋の300グラムより若干少ない印象、しかしカツの重量は121グラムと、今回調べた3社のうち最安値ながら最重量でした。では実食。 さらりとしたルーは、スパイスのほか、野菜やフルーツも感じられる香り高さがあります。スプーンで運ぶと意外とココナッツのようなまろやかさがあり、塩味とガーリックの風味、あとからスパイスの香味と中程度の辛さが追いかけてきます。