ホンダCR-X シビック 2台の「Si」(2) 現代人へ理想的なデトックス 熱くなれる92ps!
快活な走りと一体感 想像以上に熱くなれる92ps
ホンダCR-X Siの才能が如実に現れているのが、快活な走りと一体感。レスポンシブなステアリングに加えて、12バルブの1.5L 4気筒エンジンはエネルギッシュ。フロントノーズを僅かに上へ向けながら、小さなクーペを瞬間的に加速させる。 【写真】FFスポーツ実験は大成功! ホンダCR-X シビック 同時期の欧製ホットハッチ CR-Zも (123枚) 北米仕様の最高出力は92psしかないが、想像以上に熱くなれる。SOHCエンジンは、威嚇するスズメバチのようにビューンと唸りながら回る。安楽に速さを引き出せるわけではない。目一杯引っ張ることで、巨大な楽しさが湧いてくる。 穏やかな気持ちでも、運転しやすい。人間工学に優れ、視界は良好。ステアリングホイールの重さも理想的。ダッシュボードに並ぶ、車載機能の操作系は扱いやすい。シビックの優れた部分は、しっかり受け継いでいる。 今回の個体は、アメリカン・ホンダ・モーター社が有するコレクションホールの展示車ということで、オプションも充実。エアコンだけでなく、ステレオにはグラフィックイコライザーも備わる。低音と高音を、目一杯上げた読者もいらっしゃるだろう。 初代CR-Xの成功を受け、92psの1.5Lエンジンはハッチバックの3代目シビックにも投入された。これより前、2代目にもスポーティな仕様が存在していた。Sというグレードで、排気ガス規制に準拠しつつ、ツインキャブレターで僅かにパワーアップしていた。 3代目では、燃料インジェクションへアップデート。Siというグレード名は、ここから来ている。
充分にホットハッチしている「Si」
レッドが眩しいシビック Siは、1986年式。ささやかなフロントスカートとテールゲート・スポイラー、ディスクデザインのホイールカバー、ワイドなテールライト・クラスターが装備され、通常より若々しい雰囲気に仕上がっている。 またSiでは、リアサスペンションにアンチロールバーを追加。車内には、スポーツシートが組まれている。 ボンネットを開くと、CR-X Siと同じ4気筒エンジンが姿を表す。それだけでなく、エンジンルームはまるっきり同じ。基本的にはフロントピラーより前の設計は共通で、ヘッドライト回りの処理程度しか、見た目上の違いはない。 21世紀に入って、このフォルムはブレッドバンと呼ばれるようになった。ルーフラインが真っすぐ伸び、テールゲートは垂直に切り立っている。もう少し全長が長ければ、2ドアのステーションワゴンに見えなくもない。グラスエリアも広い。 乗り比べると、CR-X Siより重心は高め。プラスティック製ボディパネルも得ていないため、動きは若干スローに感じる。とはいえ、充分にホットハッチしている。 シフトレバーは軽く倒せ、ストロークが短い。クラッチペダルもスコスコ踏める。実用的で経済的でありながら、思い切り走りがいがある。この組み合わせが、別格の面白さを生んでいる。