新幹線開業60周年、日本の鉄道にほれ込んだ英国人ジャーナリストが旅した北陸ルート
東海道新幹線(東京~新大阪間)が2024年10月、開業60周年を迎えた。新幹線は今もそのスピードや正確な運行で訪日観光客たちを驚かせている。新幹線の大ファンだというイギリス公共放送BBCレポーターのポール・カーター氏がこのほど日本を訪れ、東京から北陸、関西を鉄道で旅する新番組を収録した。ポール氏が見た日本の良さとは何か、聞いた。(聞き手・渡辺志帆) 【フォトギャラ】英BBCが収録した東海道新幹線と北陸「新ゴールデンルート」の一コマ
【ポール・カーター/Paul Carter】イギリス公共放送BBCの番組リポーター、ジャーナリスト。IT情報番組や紀行番組などに出演。ロンドン近郊ルートン出身。先天性四肢欠損の障害があり、東京パラリンピックの取材などにも携わった。 ――世界の鉄道の旅をテーマにした新番組の第1回に日本を選んだ理由を教えてください。 まず、今年が(新幹線開業60周年の)記念の年だからです。アニバーサリーはいつだっていいことですし、番組を作る際の良い出発点になりますが、それだけではありません。 私が、日本と、日本の鉄道の旅が大好きだからです。これまでIT情報番組などで日本を3度取り上げましたが、その収録ではいつも鉄道で移動しました。だから、新番組で最初に取り上げるなら日本しかないと思いましたし、新幹線開業60周年で今年は一層特別です。 鉄道は日本の文化の中心にあると私は考えています。鉄道に乗るだけで、様々な発見があります。鉄道が様々な地域に連れて行ってくれ、様々な人々に出会わせてくれます。 それに鉄道の観点から、日本は歴史と現代的なものが融合していると思います。だから今回、「新ゴールデンルート」(東京~大阪間を北陸経由で巡るルート)を探索することにしました。 ――何度も来日したことのある日本通だそうですね。今回訪れて、何か驚きはありましたか。 日本を訪れるのは通算5度目です。東京オリンピック・パラリンピックの前年になるはずだった2019年に初めて来ました。コロナ禍だった2021年にも来ましたし、昨年も来ました。 二つ、予期していなかった驚きがありましたよ。 一つは「ドクターイエロー」(東海道・山陽新幹線の点検車両)に出会えたことです。収録初日に東京駅のプラットホームでインタビューを撮影していたら、私たちの真後ろに止まったんです。なかなかお目にかかれない「大きな謎」として番組でも取り上げる予定でしたし、来年の引退まであと数カ月だったかと思います。周囲の人も驚いて写真を撮っていましたし、特別な瞬間でした。 二つ目は、能登半島地震の被災地を訪れた際に、(石川県)穴水町で、ポケモンのラッピング電車(のと鉄道)を見たことですね。地震で被災した地元・輪島地方の子供たちを元気づけるために走らせていると知って、うれしい驚きでした。