「あとどれくらい働けるか…」年収103万円は壁ではない? 働き控えの“ラスボス”は130万円の壁? ファイナンシャルプランナー塚越菜々子さんが解説【news23】
藤森キャスター: パートで働く方々は、年間150万円まで働いても、その家族にとっての税負担は増えない。 塚越菜々子さん: 税金の負担は増えません。変わってからだいぶ経っているんですが、知らされるものでもないので、本人が気にしていなければ意外と知らないままの方も多いとは思います。 小川キャスター: 説明を受けなければなかなかここには注目しないかもしれないですよね。 トラウデン直美さん: 全然気づけないと思いますし、これを日々調べている人はそんなに多くないですし、誰かに言われないと気づけない。 塚越菜々子さん: と言っても会社がわざわざ「今年からあなたは150万円ですよ」とはおそらく言わないと思うので、本人が調べないと気づかないケース。だから勘違いしたままの方も多くいらっしゃるんじゃないかなと。 藤森キャスター: 今の点で言うと150万円が一つ壁になっているということですね。 ■「働き控えのラスボス」は130万円? トラウデン直美さん: でも本当のラスボスは130万円なんですよね。 小川キャスター: 2つ目のキーワード、「働き控えのラスボスは130万円」。こちらは税ではなくて社会保障の壁ということになりますね。 藤森キャスター: この130万円の壁を超えると今度は自分自身で国民健康保険や国民年金の保険料を支払うことになり、家族として大きく手取りが減ることになる。 塚越さんの試算を出しました。例えば年収128万円だと、手取りは約123万円にとどまる。壁を越えて年収132万円だと、国民健康保険や国民年金に加入しなければならず、手取り自体が約100万円まで減ることになります(東京・世田谷区在住の場合)。 小川キャスター: 振れ幅がかなり大きいので、これを考えると130万円までにしようという意識が働くのは無理もない話ですよね。 塚越菜々子さん: これを払ってその代わりに何か受け取るものや得るものがあったらまた違うと思うんですが、この場合支払いが発生しても扶養に入っていると受けられるものは一切変わりません。そうなると「払っても何もないんだったら払わないで手元にお金残ってた方がいいよね」と思うのは無理はないことだと思う。 トラウデン直美さん: 税の部分と社会保障の部分で、正直区別して考えるのもややこしくて難しいんですけど、なぜこんなに複雑になっているんですか。