年金30万円・退職金2,000万円でも「生活が苦しい…」元エリートサラリーマンが嘆くワケ
「コツコツと地道に」投資できる世代が勝つ
このレベルが平均として、先ほどの配偶者どちらかが要介護になってしまったケースを想定するとどうでしょうか。特別養護老人ホームの空きが順番待ちとなってしまっている場合、民間の有料老人ホームに入所させようとしても、高額な入居一時金がかかります。 月にかかる費用負担も大きく、元エリートサラリーマンのように切り崩せる資産がなければ、打つ手がなくなる可能性すらあります。 「誰もがそうなるわけではあるまい」「年金というのはそのための“保険制度”」という意見もありますが、超高齢化社会、老々介護や病病介護の問題はすでに顕在化しています。 この先、2050年には1人の高齢者を現役世代1.2人が支えるようになるとも言われており、「危機的状況」の人は増加していくでしょう。社会として崩壊してしまう飽和地点に達する前に、現役世代は資産形成の知識を身につけ実践していく必要があるのです。 「勝ち逃げ」に見えた元エリートサラリーマンが、多額の退職金でいきなり資産運用に失敗するケースは多くありますが、現役世代から地道に小さな失敗を重ねながら資産形成に成功、これもよくあるパターンです。 「サラリーマン時代の賃金は決して高くなかったが、投資などの資産運用のおかげで老後も楽しく暮らせている」という声も聞かれます。まずは厳しい状況を直視して、将来の「勝ち」をつかみましょう。
THE GOLD ONLINE編集部
【関連記事】
- 老後は「2000万円どころか、800万円くらいあればいい」と言える納得の理由
- 年金25万円・実家の両親が要介護、長男は引きこもり、貯蓄も使い果たし…50代長女に助けを求めるも「ごめん、私も余裕ない」
- 〈年金月18万円・退職金2,000万円〉図書館の本を読みふけり、ネットサーフィンしかしていない定年退職後だったが...68歳元サラリーマンがいとも簡単に「老後破産」した理由【FPが解説】
- 「会社、辞めてきた」「えっ!?」年収800万円の55歳・父の衝撃告白に家族も騒然…最期まで働かなくてもいい「羨望の貯蓄額」
- 「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】