潜在意識に働きかけて「なりたい自分」へ。セルフコーチング実践ワーク
コーチングスキルを身につけ、資格を取って仕事にしたり、チームメンバーとの関わりに生かしたりしている人も多いでしょう。 しかし、コーチングは自分自身にも使える技術。 潜在意識に働きかけ、自分の本当の望みをかなえる「問いかけコーチング」の方法を、メンタルコーチ・一条佳代さんの著書より紹介します。
はじめの一歩は「なりたい自分」を探ること
技術や知識を教える「ティーチング」や、悩める人の課題解決を目的とする「カウンセリング」とは異なり、コーチングは「答えは自分の中にある」を原則とし、自分自身で答えを見つけることを促します。 一条さんの著書『「なりたい自分」へ加速する 問いかけコーチング』(三笠書房)で説かれているのは、「どんな自分でいたいか」「どんな人生を送りたいか」といった望みをかなえるために、自分で自分へ問いかける方法です。 「なりたい自分」になるためには、潜在意識へのアプローチが必要。潜在意識とは、外に表れず、心の奥底に潜んで存在し、自分も気づかない意識のこと。あなたの気づいていない力を引き出し、なりたい自分で生きていくために、本書を贈ります。 (『「なりたい自分」へ加速する 問いかけコーチング』3ページ) まず問われるのは、思い描く「なりたい自分」は、本当に自分がなりたい自分なのかということ。 「誰かのなりたい自分」や「求められている自分」のように、他者からの評価が判断材料になり、それが「私のなりたい自分」に変換されていることがあるのです。 (『「なりたい自分」へ加速する 問いかけコーチング』79ページ) 本当の「なりたい自分」は、そうなったことを想像するだけで心からワクワクするかどうか、誰に反対されても認められてもそうなりたいのか、無理なくいられる「自分」なのか…をヒントに探っていくことができます。 どうでしょう。 「本当になりたい自分は?」と聞かれてすぐに答えが出てくるでしょうか。 言葉につまってしまうなら、一条さんが示す以下のヒントを参考にするのもよさそうです。 1)あなたが「会ってみたい人」は誰ですか? 2)あなたが「また会いたい人」は誰ですか? 3)2について、なぜ、そう思いましたか? (『「なりたい自分」へ加速する 問いかけコーチング』91ページ) ここで大切なのは「3」の、なぜそう思ったのかということ。「なりたい自分」がスムーズに挙げられた人も、「なぜそう思ったのか」に立ち返って考えてみるのもいいかもしれません。