体の正面でボールを強く叩けるようになる「壁ドリル」を解説
腰の回転はわずかでいい!?
GD 前回やったアラインメントスティックを使った入り口の説明では、わずかに腰が回る感じでした。最近の女子プロはインパクトあたりで腰がほぼターゲット方向に向いていますが、そんなに回さなくていいのですね。そもそもそんなに腰を回すことができませんが……。 原田 腰を回す量はさじ加減程度でいいんです。あまり回そう、回そうと意識しちゃダメです。やり過ぎるとわきも空いてしまうので、本当にさじ加減程度でいいです。 GD それは新鮮です。これまで女子プロのように腰が回らないからボールが飛ばないし、曲がるんだと思い込んでいましたから。なんかホッとした感じがします。
クラブを持った"壁ドリル"
原田 では、壁を使ったドリルで腰の動きと肩の動きの差が理解できたら、次は実際にクラブを持ってやってみましょう。 GD 今度はクラブを両手で持っているわけだから、壁に手はつかないんですよね。 原田 そうです。大事なことはクラブを持ってできるかどうかです。その前段階が壁に手を当てるドリルだからです。まずクラブを持って壁に近づきます。そしてクラブが壁に当たらないように、"壁ドリル"と同じ動きをします。 GD 壁との距離は何センチくらいですか?
ヘッドの先が当たらないように入り口の感覚をマスターする
原田 壁ドリルと同じ距離です。そこで手を壁についたら両わきが空かないくらいの距離。かなり近い感じがするはずです。 GD このまま左まで振るんですか? 原田 違います。入り口を覚えるためです。ダウンスウィングでクラブをここに入れてくるんだというのを覚えてほしいんです。 GD 入り口の後、クラブがどう動くのかはやらなくていいのですか? 原田 それはやらなくていいです。大事なことはクラブの先(ヘッド)が壁に当たらないようにすることです。 GD この入り口ができれば、クラブはインから入ってくるんですね。
入り口をマスターすれば、ハーフスウィングの7割が完成する
原田 インパクトは意識して作るものではありません。入り口と出口のポジションができるようになれば、必ずインパクトは良くなります。ボールを強く叩けるようにもなります。それが入り口でクラブが壁に当たるような入り方をすると、絶対に軌道が狂うわけですよ。だから入り口は大事なんです。 GD 入り口を覚えることの大切さが分かってきました。この入り口をマスターできたら、原田プロの中でスウィングの完成度は何%ですか? 原田 半分以上ですね。いや、70%くらいと言ってもいいですよ。 GD 70%完成ですか! ちょっと驚きました。でも、自分としてはひとつモヤモヤしたところがあります。それは入り口のドリルでは左へ体重を乗せてから腰が回るとのことでしたが、左へ体重を乗せる"きっかけ"が、まだしっかりつかめていないんです。 原田 では、次回は入り口をマスターするドリルだけでなく、入り口から出口にかけての練習法を説明しましょう。 ●原田伝一( 全日本ゴルフスクールプロ指導者連盟理事長) はらだ・でんいち。1955年、横浜市出身。80~82年、US・NGFインストラクターセミナー参加。ゴルフ指導者について研究を積む。83年、NGF日本ゴルフ財団チーフインストラクター就任。2010年、一般社団法人 全日本ゴルフスクールプロ指導者連盟理事長に就任。数多くのレッスンプロを世に送り出している。 撮影協力/梅里カントリークラブ、都留グリーンゴルフ
みんなのゴルフダイジェスト