【医師監修】育児中のママ必見!産後の「ショーツゾーン」のトラブルはどうケアする?
産後間もない、育児中のママたちから、腰痛、尿もれ、膣のゆるみ…などの「ショーツゾーンのトラブル」で悩んでいるという声をよく聞きます。 みんなが悩みがちなトラブルについて、原因と対策を、泌尿器科専門医で腟医療のエキスパートでもある、中村綾子先生に教えてもらいました。 ※「ショーツゾーン」とは、骨盤、おしりまわり、腰まわり、デリケートゾーンなど、ショーツで隠れる部位のことを表現する、『たまひよ』が考えた造語です。 【画像】背は伸びてる?体重は大丈夫?赤ちゃんの成長がすぐわかる表
産後は骨盤まわりが不安定な「回復期」だから、「ショーツゾーン」のトラブルが起こりやすい!
産後は、骨盤も腟もゆるんだ状態。その上、母乳を出すためのホルモンの作用でも腟がゆるみやすくなっています。悪露(おろ)や会陰切開(えいんせっかい)の傷の痛み、痔(じ)などのトラブルも多く、ショーツゾーンは大変なとき。 お産で受けた骨盤まわりのダメージは3カ月ほどかけて回復し、1年ほどかけて元の状態に戻っていきます。0~3カ月の赤ちゃんを育児中のママたちのショーツゾーンは、まさに「回復期」です。そんなまだ回復段階の時期なのに、赤ちゃんの抱っこや授乳という、骨盤まわりにも負担がかかるようなお世話をしなければいけないので、ショーツゾーンのトラブルが頻発したり、長引いたりすることが多いんです。
産後0~3カ月ママのリアルなお悩みに、先生がアドバイス!
腰痛、尿もれ、腟のゆるみ、ぽっこりおなかやどっしりおしりなど、産後に起こりがちなショーツゾーンのトラブルに実際に悩むママたちの声と、中村先生のアドバイスを紹介します。
腰痛
【ママの声】 「妊娠後期からつらかった腰痛が、産後さらに悪化。赤ちゃんを抱っこするたびに痛みが…」 【中村先生からのアドバイス】 「産後の骨盤のゆるみやゆがみに加えて、妊娠中から産後の姿勢の変化が原因になることが。妊娠中は後傾、産後は前傾になりがち。なるべくまっすぐな姿勢を意識し、つらいときは産後の理学療法、整形外科を受診しましょう。ヨガのねこのポーズなど、骨盤や骨盤まわりの筋肉を動かすようなエクササイズもおすすめです」
尿もれ
【ママの声】 「くしゃみをするたびに、尿もれ…。“産後あるある”というけれど、放っておいていいの?」 【中村先生からのアドバイス】 「尿もれは産後3カ月ほどでだいぶ回復しますが、治るまで1年ほどかかることもあります。くしゃみをしたときや、ジャンプをしたときに少しもれてしまうのは、産後よくあること。歩いているときにダラダラともれる場合や、もれる量が多いときは症状が重いので、泌尿器科を受診することをおすすめします」