【山形】新春恒例「初市」 だんご木・初飴など縁起物求めにぎわう 山形市
さくらんぼテレビ
山形市で、新春恒例の「初市」が開かれた。雪が降り続く中、縁起物を買い求める客でにぎわった。 山形市の初市は、江戸時代初期から続く伝統行事で、毎年1月10日に開かれている。 会場にはことしも約150店舗が並んだ。 (リポート) 「新春恒例の初市が開かれています。縁起物も並んでいます。寒い中、みなさん防寒対策をしっかりして楽しんでいます」 (市内から) 「(Q.何買った?)初飴。去年来たかったが来れなくて、ことし初めて来た。すくすく育ってもらいたい」 (市内から) 「運がいいらしいからカブを買った。ケンカなく怒らない年にしたい」 (仙台から) 「アメを買いにきました、イチゴ。楽しそうだなと思って初めて来た。サクラとだんご木、縁起物なので買っていこうと思う」 会場にはたくさんの人が訪れ、豊作などを願うだんご木や初飴などの縁起物を買い求めたり、おいしいものを食べたりと思い思いに楽しんでいた。 ひと際多くの人が集まっていたのが「もちつき踊り」。新年のお祝いムードに包まれた初市には沢山の笑顔が広がっていた。 (市内から) 「寒いが温かい店もいっぱい出ていて、中から温まる感じがしてすごくいい」 (市内から) 「地元の温かさがある。こうしたイベントがもっと増えてほしい」 (市内から) 「健康で元気な年にしたい」 このあと午後6時半からは、霞城公園で2000発の花火が打ち上げられる。
さくらんぼテレビ