都内のタクシーが変わる? 相乗りタクシー「GO SHUTTLE」が運賃50~60%オフを実現、ただし乗客トラブル&マナーなど課題山積か
バス代替となる柔軟なモビリティ
2024年12月11日、GO株式会社(東京都港区)が「GO SHUTTLE(ゴーシャトル)」の運行を開始した。このサービスは、いわゆる相乗りタクシーで、現在は湾岸エリアから東京駅・有楽町駅・新橋駅方面への運行が始まっている。 【画像】「えぇぇぇぇ!」これがタクシーの「カスハラ客」です! 画像で見る(7枚) 湾岸エリアは江東区の ・豊洲 ・新豊洲 ・有明 ・東雲 のほか、中央区の晴海、勝どき、月島周辺で、今後はエリアを順次拡大する計画だ。 路線バスが縮小傾向にある都内の主要エリアで、この新しいサービスが成功すれば、バス以上に柔軟で利便性の高いモビリティとしての可能性を秘めている。 今回はそんな「GO SHUTTLE」のサービスに注目し、その可能性とともに、抱える課題について考えてみたい。
50%オフで快適な移動空間
「GO SHUTTLE」は事前予約制で、複数の乗客が同じ車両を相乗りし、指定された乗車地と降車地に基づいて運賃が固定料金で決まる。予約時点で料金が確定するため、相乗り人数による運賃の変動はなく、安心して利用できる。通常のタクシーでは、道路渋滞による運賃の増加や追加手数料が発生することがあるが、「GO SHUTTLE」ではそのような心配がない。 運賃は、通常のタクシーの事前確定運賃の 「50%~60%」 で、最大5人まで乗車可能な車両が使われる。アプリで予約情報を集め、同じ方向に向かう乗客同士を相乗りさせることで、運行距離の短縮と効率的な運行が実現する。路線バスとは異なり、 「乗り継ぎなし」 で目的地に直接向かうことができ、予約すれば確実に座席を確保できるので、快適に移動できる。さらに、鉄道駅やバス停からアクセスが悪い場所にも、乗り継ぎなしで行けるのが大きな魅力だ。 現在、サービスの提供エリアは湾岸エリアに限られているが、今後はエリアを拡大する予定だ。ただし、運行時間には制限があり、平日は朝7時~22時まで、土日祝日は朝7時~14時までとなっている。 また、曜日や時間帯によって、乗降可能なスポットや運行時刻が変動する点に注意が必要だ。さらに、アプリで予約できる人数はひとりのみで、複数人の予約を行う場合には手間がかかる点が課題となっている。