ごめん父さん。俺のせいだ…年金月16万円、何の落ち度もない82歳父が容赦なく突然〈財産差し押さえ〉→原因は、54代息子が無視した日本年金機構からの“赤い封筒の中身”【FPの助言】
経済的な状況が厳しかったり、単に手続きを忘れてしまったりなど、さまざまな理由で支払いが遅れてしまうことは誰にでも起こりえます。しかし、そのままにしておくと、後で大きな問題に発展する可能性があることをご存じでしょうか。本記事では、谷本さん(仮名)の事例とともに、年金の未納について、FP事務所MoneySmith代表の吉野裕一氏が解説します。※個人の特定を避けるため、事例の一部を改変しています。 【ランキング】都道府県「国民年金保険料納付率」…ワースト3位「東京」2位「大阪」
ある日届いた「赤い封筒」
85歳の谷本さん(仮名)は月16万円の年金を受け取りながら、慎ましく暮らしていました。数年前に長年連れ添った妻が亡くなり、寂しい気持ちを抱えながらも、生活費を節約しつつ、地域の友人との交流や趣味を楽しむ老後を送っていました。 同居する54歳の息子の隆弘さん(仮名)は、長年フリーランスとして働いていましたが、収入が不安定だったこともあり、国民年金保険料を未納にしていました。自宅には、隆弘さん宛てに日本年金機構から催告状のハガキや封書が何通か届いていました。しかし、自分の老後まで年金制度が成り立っているかわからない、もらえるかわからないものにお金を支払う必要があるのかと、不信感を抱いていたこともあり、長年滞納。今回届いた「赤い封筒」には、最終的な「差押予告通知書」と記載されていました。しかし、中身をしっかりと確認することもなく、なにも対応せずに放っておいていたのです。 年金未納…差し押さえの現場 差し押さえの手続きは、突然行われました。自宅に担当者がやってきて、いろいろ調べていきます。隆弘さんは貯金もほとんどなく、自分自身の財産もありませんでした。そのため、世帯主である父の谷本さんの銀行口座が差し押さえられる結果に。隆弘さんはまさか親の資産にまで影響するとは思いもよらず、狼狽えます。この件は、谷本さんの老後の生活に大きな影響を与えました。 「ごめん父さん。俺のせいだ……」隆弘さんは父に懺悔しました。