中学受験の準備を小2から始めるのは正解? 早すぎる? 過熱する中受に挑んだママ・パパ×人気現役塾講師のリアルすぎる「赤裸々座談会」
中受の勉強は小2スタートが正解?
岡本 今、中受準備の低年齢化がものすごく進んでるじゃないですか? いつぐらいから中受を視野に入れた勉強をスタートすればいいのか、迷っている親御さんも多いと思うんです。 勉三パパ うちの長女(大学生)は、小4から始めました。偏差値40で、まったく勉強についていけなかった。小4の段階で何も準備していないと、完全に出遅れなんだなと。その経験があったから、次女(中1)は小2からスタートしました。 一同 はやっ! 勉三パパ そんなゴリゴリじゃなくて、小2だから1日30分くらいしかできませんし。 えり先生 塾に入られて? 勉三パパ いえ、家で。『ジュニア新演習』という小学校低学年向けのテキストがあるんです。それを使って、僕が算数なんか見てあげて。 えり先生 パパ先生だ! お子さんは、嫌がったりせずパパと一緒に勉強してくれたんですね? 勉三パパ 小2だとまだ大丈夫ですね。小4くらいになると難しいと思いますが。僕も、小4の算数はもう教えられない。 岡本 結果、小2からのスタートでよかった? 勉三パパ いや、よかったどころか。賢い子は4年からでいいんですよ。でも、うちくらいのレベルの子だったらとにかく早く始めて、早めに知識と技術を身につけて、あとは惰性でいく。それくらいじゃないと無理ですよね。
算数は小2~3から始める!?
岡本 ayakoさんの双子のお子さん(中2)は? ayako 3年の2月にジーニアスに入りました。二人ともジーニアスは合っていたみたいで。 ねね うちも同じ。長男、長女、次男とも3年の2月からです。個人的にはその時期からでいいかなあと。 勉三パパ 公文なども全然やらず? ねね 小1から花まる学習会に行っていました。 エロイーズ 花まるは中学受験向けの先取りの勉強はしないんですよね。僕のところも、3人の子は全員、花まるだったんです。あそこは情操教育に価値がある。チャンバラ合戦とか、野外活動を結構やらせてくれるんですよね。 ねね うちの子たちもそれが楽しみで。 エロイーズ 塾に関しては、長男(中1)は3年の2月にSAPIX(サピックス)に入りました。入塾テストのために、僕が夏ごろから勉強を見て。今、小5の長女は、1年弱早めて、新小3でGnoble(グノーブル)に入れたんです。正直、小3だとまだ、塾で得られるものはそんなにない。でもなぜ早めたかというと、上の子で忙しくて下の子を見る時間がなかった。それで習い事みたいなものと思って、週1通塾くらいから始めました。 岡本 なるほど。外注が進んだんですね。 エロイーズ そうです、そうです。見てられないから外に任せちゃおう、みたいな。さらに見る時間がなくなった一番下の次男は、今小2なんですが、この前からフォトン算数クラブのオンラインを始めました。結局、読み書き算盤は早く習って悪いことは一つもない。とくに算数! 長男の経験から、算数は早く始めたほうがいいんだと気づきました。トップ級のできる子は、ファトンをさっさとやってますから。