《猫画像》で整う。「時間内に決まらなければ諦める」「不便には敏感になろう」行動パターンを見直すだけで、自律神経が整う理由。名医・小林弘幸が解説
「自律神経」とは、あれこれ指示をしなくても、体の状態を自動で「ちょうどいい感じ」にしてくれる神経です。最近では猫の動画を観ることで、悲しみやイライラ、不安などのネガティブな感情が軽減される「ミャオ効果」という幸福感を高めてくれる現象が起こることもわかってきました。自律神経の名医が10万枚以上の写真の中から、見るだけであなたの「心と体のバランスを整えてくれる猫」たちを選んだ『にゃんこと整える。』より一部を抜粋して紹介します。 【書影】「ミャオ効果」という幸福感が高まる現象とは?〈猫〉を見るだけで体の状態が「ちょうどいい感じ」に整う!?小林弘幸氏著書『にゃんこと整える。』 * * * * * * * ◆「不便」に敏感になろう 〈お悩み〉…使いにくさに、つい目をつぶってしまいます 〈どうすればよくなる?〉…用途を明確にして、持ち物を「最適化」しましょう たとえばいま使っている鞄、ポケットの数が少なくて不便だけど、買い替えるのも面倒だからそのままにしている。 そんな人は、いますぐ鞄を見直しましょう。毎日使うものを「最適化」することは、自律神経を整えるうえで重要なポイントです。 パソコンやタブレットを持ち運ぶことが多い人は軽量で丈夫な鞄を、毎日お弁当を持っていく人は中の仕切りがしっかりしているものをなど、日常の些細なストレスを軽減することで、自律神経はおのずと整っていきます。 〈アドバイス〉…スマホ決済をよく使う人は、この機会に財布も見直してみましょう。
◆「情報の整理整頓」を意識しよう 〈お悩み〉…連絡先がすぐに出てこなくて焦ります 〈どうすればよくなる?〉…身の回りの情報はつねに更新し、すぐ取り出せるようにしましょう 「このあいだもらった連絡先、どこにしまったっけ?」「前にエアコンの掃除を頼んだのは、どこの業者さんだったかな」……そんなふうに、連絡先がすぐに出てこなくてあたふたしたことはありませんか? 欲しい情報がすぐに出てこないことでイライラしたり焦ったりすると、自律神経はいとも簡単に乱れてしまいます。 未来の自分の自律神経を整えてあげるためにも、連絡先などはまめに整理し、身の回りの情報をわかりやすく一元管理しておくようにしましょう。 〈アドバイス〉…仕事相手の転職先や知人の引っ越し先などは、連絡をもらったらすぐに情報リストを更新しましょう。「あとでやろう」と思ってそのまま忘れてしまうと、のちのちにその手間は2倍、3倍になってしまいます。
【関連記事】
- 「ミャオ効果」でイライラ軽減!?名医・小林弘幸が20年かけてたどりついた、もっとも簡単に自律神経を整える方法。猫で「整う」5つのポイント
- 「マウントの取り合いに疲れた」「焦った時ほどミスを連発」「なかなか眠れない」そんなあなたに効く・自律神経の名医:小林弘幸氏が選んだ《猫画像》とアドバイス
- よい行いをしている人が、がんなどで亡くなるケースを多く見てきた医師・小林弘幸「善行を積めばいつか報われるなんて簡単に言えない。それでも…」
- 小林弘幸 人生は結局「不遇な時期をどう過ごすか」で差がつく。流れが悪いときほど大石内蔵助のように「こっそり、ひっそり準備」が正しい【2024年上半期BEST】
- 専門医が教える、自律神経を整えて陽気になる5つの習慣「午前中は頭を使い、午後は掃除」「心休まる空間を持つ」「〈ホワイト刺激〉で幸せホルモンを」