独立して感じた厳しさとおもしろさとは、30代マーケターのリアル
こんにちは、株式会社CHORDの明坂です。
みなさんは今勤めている会社を辞め、独立しようと考えたことはあるでしょうか。私もおよそ1年前、そんなターニングポイントを経験し、独立して仕事を始めて1年ほどたちました。今のところなんとかやっていけてはいますが、やってみて初めてわかることも多いものです。今日はマーケターとして独立し、1年間で感じたことをまとめたいと思います。 あらかじめお伝えしておくと、独立にはあたりまえですが良い側面と大変な側面と両方があります。どういった人には独立のメリットが大きいのか、大変な部分ではどういった対処をするべきか。今後独立を検討する人の参考になれば幸いです。
経歴と独立までの経緯
まず簡単に私の経歴と独立までの経緯を紹介します。新卒でSIer(エスアイヤー)として入社し主にtoC向けWebサービス開発のエンジニアをやり、その後マーケターとしてリクルートやテレビ東京などの大手企業から数十名規模のベンチャーまで、それぞれおよそ3~6年ずつ働きました。副業自体は、テレビ東京で働いていた当時に自分だけのマイクロ法人を作り、そちらで企業のマーケティング支援を請け始めたのがスタートです。
それ以前のリクルートで働いていたころは結構なハードワークで、副業をする体力的余裕もなく、収入にも不満はなく本業のみに集中していました。しかし、転職によって働き方・収入共にマイルドになったため、会社員としての収入と自ら稼ぐ収入の比率を7:3程度にバランスしたいと思うようになりました。 テレビ東京での仕事は、著名なクリエイターや芸能人と多く関わる大変刺激的なもので、映像や広告の制作に関わる機会もあって貴重でした。その一方で、より幅広いマーケティングの経験を積んだり、新たな事業などにチャレンジしていったりという点においてはスピードが遅く、今後のキャリアの選択肢を狭めてしまう不安がありました。その部分を補う意味でも、もう1つ別に、仕事の軸を持っておく必要があると考えました。