溢れ出るプレミアム感!スクーター界を牽引する伝家の宝刀!!【ホンダ PCX160】
イージースムーズかつパワフル!エンジンの特性にも注目ですよ!!
PCX160の試乗テスト期間中、別件で他ブランドの250ccスクーターも並行して借用していたので何度かほぼ同条件で乗り比べを行ってみました。排気量が小さい分250ccスクーターと比べて非力に感じるのだろうと思っていたところ、意外にもそれほどの差は伝わってこない。むしろPCX160は車格のわりに軽量なこともあり結構パワフルに感じられるほどなのです。 スタートダッシュでのけぞるような加速感はないものの、ぐんぐんとよどみなく速度は上がっていく。快適かつ安楽です。 ちなみに排気量125ccのPCXも駆動系のセッティングが非常に良くできているのですが、排気量が大きい分、PCX160の方が余裕を感じられることは間違いありません。 高速道路、一般道、半々くらいの使用環境で、メーターディスプレイ内に表示される燃費は40km/L前後。かなり優秀です!
シーンに合わせてピッタリカンカン 自由度の高いライポジが◎
実は乗り始めた当初は、足つき性は思っていたほど良くないなあと考えていました。ただ、これは乗り重ねていくうちに、ああすごく高次元でバランスが取れているのだと、思うようになっていきました。 まずシートの前後が長く設定されており、前方に向かって内ももにあたる部分がしっかりと削ぎ落とされています。先述した足つき性の話に関しては、車両を借用し、すぐに高速道路を使ったこともあり、後ろ気味に座っていたことが挙げられます。その際にはクッション性が高く乗り心地が良く感じられたことも付け加えておきます。 一方で交通量が多くストップアンドゴーが続く都市部では、細かく左右に切り返すために、体をハンドルに近づけるために、やや前気味に座るのですが、その際には足つきは良いのです。 つまり走行シーンに合わせて、ライダーは座る位置を変えることができ、無意識的にいつも最適なライディングポジションを探ることができるというわけです。
ツーリングもこなせる深い懐!コーナリングフォースも超絶気持ちイイ!!
PCX160はとにもかくにも非常に便利です。 シート下のスペースは広いですし、静かで軽いので朝早い時間や夜遅くの出し入れも容易、タンデムをしても十分なパワーです。借用期間中は用事もないのにむやみにPCX160に乗ってコンビニに行く始末でした。 そんなPCX160を街中で使うだけではもったいないと思ったのは、なんと言っても走りの質が良いことでした。 超のつくような上等なサスペンションを使っているわけではないのに、しっかりとしたダンピング特性で路面を追従しますし、現行モデルではフロント14インチ、リア13インチのタイヤサイズとされており、そのこともあってカーブに差し掛かり、車体を倒していった時に体に掛かってくるコーナーリングフォースが非常に心地良いのです。 それはコーナーを攻めた走りをしようと思わせるようなものではなく、とにかく気持ちが良いのでこのまま曲がりくねった道が続いていって欲しいと感じさせるタイプです。 タンデムシートはフラットで荷物の積載もしやすいので、旅道具を括り付けてロングツーリングに出たいという気分にさせてくれます。 そうなってくると、高速道路が使える排気量であることも大きなメリットとなってくるのです。 ※コーナリングフォース=コーナリング中の遠心力でタイヤが押し付けられた際のグリップ力のこと。
【関連記事】
- この記事を画像付きで見る:溢れ出るプレミアム感!スクーター界を牽引する伝家の宝刀!!【ホンダ PCX160】【Moto Guide】
- 【スクープ】Ninja1000SXが2025年型でNinja1100SXに進化し、電サスのSEも登場!? 兄弟車もヴェルシス1100に排気量アップか
- 【新製品】低重心ダウンタイプで軽快な走りに! ダックス125用「機械曲GP-MAGNUMサイクロン TYPE-DOWN EXPORT SPEC」発売
- 【祝バルカンS復活】まるでマッハIIIのようなカスタマイズ「バルカン70」を振り返る
- ドリカム中村正人氏が「EM1 e:」ドリカムスペシャル仕様を公開! ホンダの「未来予想図」は身近なスクーターから