「恵」不正問題から見る障害者支援の現実「今ある生活を崩したくないだけ」母親が選んだ沈黙という決断
福祉事業会社「恵」が運営する障害者向けグループホームで、食材費の過大徴収やサービス等報酬の不正請求などが明らかになりました。「誰でも受け入れる」異常な受け入れ体制、謝意を示さない担当者、痩せていく息子――。不審な点に気づきながらも、恵に預けて“沈黙”を守るしかなかった家族がいました。元職員や同業者の証言とともに、恵の問題と障害者支援の現実に向き合います。 【映像を見る】障害者支援の現実「沈黙する人たち」 テレビ愛知ドキュメンタリー
株式会社恵は2024年6月、障害者総合支援法で最も重い指定取り消し処分を受けました。国から受け取る報酬を不当に請求しており、その額は愛知県内だけでも約4億円に上ります。利用者が負担する食事代も、実際より多く徴収していたことが分かりました。愛知県内では5か所の事業所が指定取り消しの処分を受け、そのほか全国の事業所も順次運営不可能になります。
「殴るぞ」職員による虐待事案が発生
「息子は幼少期から自閉症で重い知的障害があり、気持が不安定になって暴れてしまうことも。会話も苦手です」 そう話すのは、恵が運営するグループホーム「ふわふわ岩屋」に3年半前から息子を預けている崎本さん(仮名)。自身の病気が発覚したため、この先の入院の可能性を考え、やむを得ずグループホームを探したといいます。ある日、息子さんをグループホームへ連れて行こうとすると、泣いたりお腹を痛がったりするようなそぶりを見せたといいます。「金曜には(自宅に)帰ってこられるから、となだめて行かせていました」。 そんな中で発覚したのが、ふわふわ岩屋の職員による利用者への暴言。「殴るぞ」「ばかやろう」といった発言が心理的虐待にあたるとして、2022年1月に虐待認定されました。「(息子に)我慢をさせていたので。申し訳なかったです」と、崎本さんは肩を落とします。
息子の体重が10キロほど減少
さらに恵は豊橋市から、食事代の過大徴収を指摘され、利用者への返金を指示されていました。ふわふわ岩屋が崎本さんに返金した額は51万6659円。月の利用料金6万6000円のうち食事代は2万5000円ですが、計算すると、実際は1カ月5128円しか使われていませんでした。 「病院の先生から『ごはんって何食?』と聞かれたんです」。当時、息子さんの体重は約1年で10キロほど減少。職員に献立を聞いても、その日に来た職員が日によって違う食材を使用するため細かくは言えない、メニュー表はないとの説明しかありませんでした。