【大学野球】立命大史上初の屈辱…「0勝10敗」を「10勝0敗」にひっくり返すことを誓う主将・竹内翔汰
得点力不足で投手を援護できず
今春の関西学生リーグ、立命大の成績である。 関学大(1) 2-3●(延長10回) 関学大(2) 0-5● 関大(1) 0-1● 関大(2) 0-3● 近大(1) 1-2● 近大(2) 0-4● 京大(1) 3-4●(延長10回) 京大(2) 1-3● 同大(1) 1-4● 同大(2) 2-3● 10戦全敗。2022年春以来、2度目の最下位だ。1982年春の新リーグ発足以降、07年秋の5連敗が最長であり、開幕から全敗は立命大としては史上初の屈辱となった。 優勝39度の名門に何があったのか。主将・竹内翔汰(4年・創志学園高)は明かす。 「しんどかったです。昨年は投手の谷脇弘起さん(日本生命)、野手は桃谷惟吹さん(ヤマハ)と軸がいて、4回生を中心に力のあるチームでした。3回生で出場していたのは自分だけ。開幕前のオープン戦から、なかなか力が出し切れず『最下位あるぞ!!』と、発破をかけてきたんですが、現実になってしました……。現実を受け止めるしかないです」 チーム打率.184、10得点。一方、投手陣は32失点、チーム防御率2.75。打線が援護できず、得点力不足に泣いた。竹内は言う。 「チーム力としては、少しの差だと思います。少しの食い違い。10敗していますが、10敗とも力負けではない。すべて接戦でした。圧倒的な打力がないので、少ない得点の中で勝ちを拾っていくしかありません。この春に就任した片山正之監督からも『守備のチーム』と言われています。失点を少なく、安打数が少ない中でも足を絡めて得点する。春は徹底できなかった部分を、夏の間に突き詰めてきたいと思います。対戦する5大学とのちょっとの差を日々の練習、生活で変えていく。この秋に『0勝10敗』が『10勝0敗』にひっくりかえってもおかしくない。自分たちに、できないことはないと信じています」 対戦校から学ぶこともあった。この春は、2019年秋以来となる勝ち点2の4位。史上最高タイの順位に躍進した京大である。 「弱い部分を素直に認めて、一方で強みを生かしていくことが周知されていました。それは、相手校を分析、研究した上で動く組織力。考える野球で他校との技術差を埋めていたんです。自分たちも現状に置かれた状況を冷静に見極めて、正しい方向へ進んでいきます」