成長痛? それともオスグッド? “若者に多い膝の痛み”の原因・対処法を医師が解説!
原因不明の膝の痛み…どう対処したらいい?
編集部: 若いアスリートが膝の痛みを感じたら、どうすればいいですか? 田中先生: まずは、競技を中止して休息をとってください。「熱を持っていれば冷やす」「腫れていれば圧迫する」といった応急処置をして、できる限り早く医療機関を受診するようにしてください。 編集部: 安静にして痛みが引いたとしても、受診した方がいいでしょうか? 田中先生: そうですね。痛みが引いたと言っても、骨や腱、靭帯などが元に戻ったとは限りません。一時的に痛みがおさまっているだけの場合もあるので、焦って競技に復帰するとかえって回復までが長くなる可能性もあります。医療機関に相談すれば、どの組織がどのように障害されているか、今後の競技復帰に向けてのアドバイスなども教えてもらえるので、ぜひ活用していただきたいと思います。 編集部: 若年層の膝の痛みを予防することは可能ですか? 田中先生: 成長痛はメカニズムがはっきりとわかっていないこともあり、完全に予防するというのは難しいかもしれません。その一方で、オスグッド病やジャンパー膝、疲労骨折などは、負担をかけすぎないよう心がけることで、ある程度予防することが可能です。また、運動前のウォームアップやストレッチ、運動後のアイシングなどをおこなうことで膝への負担を減らすことができますし、膝に優しい靴やインソールなどを選ぶことも効果的です。 編集部: 最後に、読者へのメッセージをお願いします。 田中先生: 若い人が膝などの痛みを訴えた際に「成長痛じゃないの?」と、様子を見るケースが多いようですが、成長痛は突然痛み出すことが多く、痛みが慢性的に続くのは別の原因があると考えていいでしょう。「成長期=成長痛」と決めつけず、早めに医療機関に相談してください。原因が判明すれば、それに合った対応や治療、生活上のアドバイスもできます。ぜひ医療機関を頼っていただきたいと思います。