宝塚記念は「ひと筋縄ではいかない」 激走馬のヒントはレースの歴史のなかに隠されている
過去4年のGI宝塚記念(阪神・芝2200m)は、1、2番人気の馬が勝利を飾っている。ひと昔前は「余力のレース」と言われていたが、近年は「目標とするレース」に変わった、というのがその背景にあるようだ。 【画像】ぴちぴちニット姿がSEXY&キュートな美女馬券師 要するに、以前はトップホースが集う春のGI戦線で熾烈な争いを重ねてきてもなお、余力を残している馬が結果を出してきた舞台だった。それが昨今では、時代を代表する一線級の馬が春のGI出走レースを絞って、この舞台も春の目標のひとつとして出走するようになった、ということ。その結果、ここ数年は人気の実力馬がその強さを見せつけてきた。 そして、今年のレース(6月23日/京都・芝2200m。※阪神競馬場のスタンド改修工事のため、今年は京都開催)もそうした傾向は変わらず、上位人気馬が強そうだ。 ドウデュース(牡5歳)とジャスティンパレス(牡5歳)。いずれも現在の日本競馬シーンを代表する超A級馬であり、この春はドバイでの海外GIを大目標としつつも、その後はここに照準を合わせてきた。 それゆえ、ともに状態はいいという。関西の競馬専門紙記者によれば、とりわけ1番人気が予想されるドウデュースの出走態勢は「万全」とのこと。昨年末のGI有馬記念(12月24日/中山・芝2500m)での勝利に続いて、秋・春の連続グランプリ制覇の可能性は大いにありそうだ。 そうは言っても、宝塚記念というレースの本質は変わらない。舞台が阪神から京都に替わっても、だ。 2200mという非根幹距離のレースであり、梅雨の時期の荒れた馬場で行なわれること。なおかつ、上半期最後のGIのため、この時期特有の暑さも加わる。馬の調子を維持するのは、決して簡単な季節ではない。 そうした特徴から、宝塚記念は本質的に"ひと筋縄ではいかない"レースだ。ドウデュース、ジャスティンパレスの強さは認めるが、不覚を取っても不思議ではない。 事実、今年も穴馬候補は多士済々。先の専門紙記者はそのなかから、GI天皇賞・春(4月28日/京都・芝3200m)でも2着と善戦し、もともと宝塚記念をこの春の最大目標とするブローザホーン(牡5歳)と、GII2連勝中のうえ、今回の鞍上に名手ダミアン・レーン騎手を確保したシュトルーヴェ(せん5歳)の2頭を有力候補に挙げた。 2頭とも勢いのある"上り馬"で、面白い存在であることは間違いない。だが、このレースの"本質"により迫っていけば、穴馬候補としてもっとふさわしい存在がいる。それは、宝塚記念の歴史をひも解いていくことで浮かび上がってくる。 ひと昔前の話になるが、宝塚記念では、GIでは"脇役"というか、その勲章をなかなか手にできなかった馬たちが躍してきた。ここで、それまでの鬱憤を晴らし、悲願を達成することが多かった。