NY外為市場=ドル上昇、ロシア巡る緊張で質への逃避
[ニューヨーク 19日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、主要通貨に対するドル指数が上昇した。ロシアが核兵器使用基準を引き下げると発表したことを受け、米ドル、スイスフラン、円などの安全通貨への逃避買いが一時膨らんだ。ただ、 ロシアおよび米国の当局者の発言を受けて買いの勢いは減退した。 ドル指数は0.03%高の106.25。一時、106.63の高値を付けた。 ウクライナは19日、米国から供与された長距離地対地ミサイル「ATACMS」を使用し、ロシア西部ブリャンスク州の兵器庫を攻撃した。19日はロシアのウクライナ侵攻開始から1000日目に当たる。 ただ、ロシアのラブロフ外相が同じく19日、核戦争の勃発を阻止するためにあらゆる手段を講じるとしたほか、ドイツのショルツ首相が18日、ドイツは長距離兵器の使用をウクライナに許可する米国の決定に追随しないと発言したことで、市場の初期反応は幾分弱まった。 シルバー・ゴールド・ブルのFX・貴金属リスクマネジメントディレクター、エリック・ブレガー氏は、ラブロフ外相の発言後、相場は反転していると指摘。また、この発言を受けても米国が核態勢を調整する理由は見当たらないとしたことも「市場心理が幾分落ち着く一因となっている」と述べた。 ドル/円は1ドル=154.68円と変わらず。一時、0.91%高となった。 円は対ユーロでは0.11%高の1ユーロ=163.74円。一時、161.50円と6週間ぶりの高値を更新した。 ドルはスイスフランに対し0.02%高の0.883フラン。ロシアルーブルは対ドルで0.83%安の1ドル=100.571ルーブルとなった。 CMEのフェドウオッチによると、米利下げ観測はここ数週間で後退しており、現在市場が織り込む12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で25ベーシスポイント(bp)の利下げが行われる確率は59.1%となっている。1カ月前の時点では76.8%だった。 一方、欧州中央銀行(ECB)は、域内の成長を刺激する取り組みとして、一段の利下げに動くとの見方が強い。 ECB理事会メンバーのパネッタ・イタリア中央銀行総裁はこの日、金利が経済にとって中立とされる水準を下回る可能性があると考えるのは、金融政策の常識に反するものではないとの考えを示した。 ユーロ/ドルは0.12%安の1.0586ドル。 ポンド/ドルは0.04%安の1.2671ドル。 ドル/円 NY終値 154.65/154.66 始値 154.06 高値 154.79 安値 153.43 ユーロ/ドル NY終値 1.0595/1.0597 始値 1.0562 高値 1.0600 安値 1.0560