【70歳代のマネー事情】二人以上世帯の「貯蓄額・年金額」の平均額はいくら!年金だけで生活できる?
現シニアが受け取っている「厚生年金・国民年金」の平均月額はいくら?
厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」を参考に、現在のシニア世代が受け取っている平均的な年金額を見ていきましょう。 ●厚生年金:平均月額と受給割合 ・〈全体〉平均年金月額:14万3973円 ・〈男性〉平均年金月額:16万3875円 ・〈女性〉平均年金月額:10万4878円 ●国民年金(老齢基礎年金):平均月額と受給割合 ・〈全体〉平均年金月額:5万6316円 ・〈男性〉平均年金月額:5万8798円 ・〈女性〉平均年金月額:5万4426円 老後に受け取る公的年金の平均月額は、厚生年金で14万円台、国民年金で5万円台となっており、年金収入だけで老後の生活費をすべて賄うのは難しい場合が多いといえるでしょう。 なお、公的年金の額は、現役時代の納付額や納付期間によって異なるため、個人差があります。 特に、厚生年金は加入期間や年収によって年金額が大きく変動します。 したがって、平均月額14万円台よりも高い金額を受け取る人もいれば、反対に低くなる人もいます。 現役世代で老後に不安を感じている方は、早いうちに「ねんきんネット」や「ねんきん定期便」を活用して、ご自身の年金見込額を確認しておくことをおすすめします。
【2.7%増額へ】「厚生年金と国民年金」の2024年度の年金額例は?
公的年金は毎年度改定がされており、2024年度の公的年金額は前年度から2.7%の増額となっています。 厚生労働省が公表した資料を参考に、2024年度(令和6年度)の年金額例を確認しておきましょう。 ●2024年度「国民年金・厚生年金」の年金額例 ・国民年金(満額):6万8000円(+1750円) ・厚生年金(国民年金を含む):23万483円(+6001円) 国民年金は、保険料を40年間支払い続けた場合の「1人分」の満額受給額です。 一方、厚生年金は、平均的な収入(例えば、平均標準報酬月額が43万9000円の場合)で40年間働いた場合に支給される老齢厚生年金に加え、2人分の老齢基礎年金(満額)が含まれます。 つまり、厚生年金のモデル年金額は、会社員の夫と専業主婦の妻を対象にした「片働き夫婦世帯」を想定しているため、個々の世帯状況によって年金額が異なることを理解しておきましょう。 近年、賃金や物価の上昇に伴い、年金額が増額されているものの、物価の上昇率に完全には追いついておらず、実際には年金の価値が減少している現状があります。 では、実際に公的年金だけで生活をしている高齢者はどの程度いるのでしょうか。