「年末年始に食べすぎたけど、太りたくない」大人たちへ。“最強の腸内デトックス法3選”を科学的根拠に基づき解説
最強デトックス法②:腸活プチファスティング
ファスティングと聞くと、数日間の断食を思い浮かべるかもしれません。もちろんその方法もありますが、今回ご紹介したいのはもっと短時間のファスティングです。具体的には「断続的断食」と呼ばれる方法です。
2023年、トルコのアール・イブラヒム・チェチェン大学の研究チームは、断続的断食が腸内環境を改善することを発見しました。具体的には、以下の効果が期待できるようです。(※3) ・腸内細菌のバランスが向上 ・良い働きをする細菌の増加 ・腸の粘膜の修復を促進
16時間断食を週に1回程度取り入れるのがおすすめ
断続的断食の具体的な方法は2つあります。1つは「食事と食事の間を16時間あけること」です。16時間断食とも呼ばれているので、すでにご存知かもしれません。たとえば、夕食を19時に食べたら、次の日の最初の食事は11時以降に食べるということですね! 実は、筆者も定期的に取り入れています。最初はツライと感じましたが、慣れたらその方が気持ちが良かったりしますよ! そして断続的断食の2つ目の方法は「週5日は通常の食事をして、週2日は低カロリーな食事にする」です。 ファストダイエットとも呼ばれています。こちらの方法は、少し複雑なのでまた別の機会に詳しくお伝えしますね。基本的には、1つ目の16時間断食を週に1回程度取り入れることをおすすめします!
最強デトックス法③:腸活グリーンデトックス法
そもそもデトックスとは「体内の解毒」のこと。そして解毒の要となるのが「グルタチオン」と呼ばれる物質です。例えるなら、ショートケーキのいちごみたいなものです。いちご無しのショートケーキなんて、もはや成り立ちませんよね(筆者の1つの意見です。笑)。
つまり、グルタチオン無しでデトックスはうまくいかないのです! 簡単にデトックス(解毒)の流れを説明すると、以下4つの手順になります。 1. 毒素の認識:有害物質を特定(お酒のアルコールなど) 2. 無害化:有害物質を変換 3. 排出準備:肝臓から胆汁へ 4. 体外排出:腸を通して体外へ これらの過程で、グルタチオンが活躍するのです。もちろん、他にビタミンやミネラルなども大切ですよ!そしてグルタチオンは、体内で作ることができますが、食材から摂取することでデトックスを助けることもできます。