多部未華子さん「明日やろうはバカやろう、って言うけど…別にいいんじゃないかなって」自分らしい“感情”との付き合い方
日本に先駆け全米はじめ世界各国で公開され、世界興行収入がアニメーション映画史上歴代世界1位を突破した『インサイド・ヘッド2』。8月1日(木)から、ついに日本でも公開され、早速話題を呼んでいます。声優を務めた多部未華子さんに、映画の魅力や、さまざまな感情とうまく付き合っていく方法について伺いました。 【写真8枚】インタビューに応える多部未華子さん。映画『インサイド・ヘッド2』で声を担当した新キャラクターの〈シンパイ〉も写真で見る!
家族で気を遣い合い、ギクシャクするのはどこも同じ
頭の中の“感情たち”の世界を描き、第88回アカデミー賞長編アニメ映画賞を受賞した映画『インサイド・ヘッド』の続編となる本作。前作を見ていない人も楽しめる作品になっています。 主人公は、ティーンエイジャーになり、ちょっぴり大人になった少女ライリー(声:横溝菜帆さん)。高校入学という転機を迎えたライリーの頭の中に、ある日、大人の感情たちが現れます。その中心となるキャラクターが、多部さん演じる〈シンパイ〉です。 将来起こるかもしれない最悪の未来を想像し、必要以上に備えてしまう〈シンパイ〉。あたふたと動き回り、次第に暴走していく役柄ですが……その個性的な声の表現にびっくり! 普段の多部さんのお声とはまったく異なりますね、と聞くと「そうですね。ご覧になった方から“多部未華子だとはわからなかった!”と感想をもらいました。〈シンパイ〉という個性豊かなキャラクターをつくり上げることができたのかな、とちょっとホッとしますね」と微笑む多部さん。 US本社のオーディションを経て作品に参加したそうですが、この感情豊かな声の表現を、どのように模索されたのでしょうか? 多部未華子さん(以下、敬称略)「〈シンパイ〉は、物語を掻き回すキャラクター。最初はオーディションで送った声を思い出して進めていったのですが、少し収録したタイミングで “正義感が強く、時にせかせかとして落ち着きがない個性的なキャラクターを反映して、もう少し癖のある声で表現したほうがいいのでは?” と監督と話し合って。試行錯誤した結果、今回の声の表現に至りました」 そんな〈シンパイ〉をはじめとして、少しずつ大人になっていくライリーの頭の中ではさまざまな感情たちが躍動します。“誰もがかつて通った道”として、共感できる描写がたくさん。 しかし多部さんは、ライリーだけでなくライリーの両親たちの感情にも共感したのだそう。 多部「ライリーがイラっとしたときに、親たちが“とうとう思春期が始まった!”と身構える感じが、ああ想像できるなあって(笑)。 私はまだ思春期の子どもを育てているわけではないのですが、親としても“きっとこんな時がくるんだな”と感情移入してしまいました。私の親も内心動揺していたのかな、とも想像したりして。 子どもが成長していくと、家族でも少し気を遣い合うようになると思うんです。そのギクシャクがおかしくて、どの家庭でもきっと同じなんだな、とほんわかしました」