あなたの”ちょい噛み”によく効く。リストウェイトでザックリ癖が治ります!【後編】
週刊ゴルフダイジェスト11月12日号では「ザックリ癖が治る」方法を紹介しています。グリーン手前の花道で寄せワンチャンスのはずなのに、これからの季節は芝が薄くなり、アプローチが苦手なゴルファーにとってはプレッシャーがかかるイヤ~な状況が増えます。そんなあなたのちょい噛みグセを治療する林流レッスン、開始します!後編では実際にリストウェイトを使った練習法をご紹介します。
リストウェイトでスウィングが変わる
GD 水バケツやカートバッグで、振り子の軌道を思い出したら、次はどうすればいいでしょうか? 林 リストウェイトを付けて、ボールを打ちます。 GD あのトレーニング用に腕に付ける重りですか? 林 そうです。これで、腕の重さを感じることができるんです。 GD 腕の重さ? 林 腕の重さを感じないと、腕の筋力でパッと上げて、パッと下ろすことができてしまいます。腕の重さを感じることで、振り子運動のような大きなスウィングアークで、ゆったりとしたリズムで振れるわけです。 GD ちょっとやってみましたが、リストウェイトを付けると、確かに腕の力だけでパッと上げにくくなりますね。何と言うか、重さを感じて、自然にゆっくり振ってしまいます。 林 さっそく、リストウェイト効果が表れてきましたね。
練習法!リストウェイトを付けてボールを打つ
「リストウェイトを付けると、手先でクラブを操作しにくくなって、腕の重さを感じながら、大きなスウィング弧でゆったりとしたリズムで振れます。これで、ソールが滑って、ヘッドの最下点も安定する“横から軌道”になるんです。ボールを打ったあと、そのまま振り戻して、同じようにスウィングします」(林)
腕の重さを感じるリストウェイト”4ステップドリル”
ステップ1「右腕にリストウェイト+ダンベル」 右腕に合計1キロの負荷をかけて振ると、テークバックで腕の重さを感じやすくなる。
ステップ2「左腕にリストウェイト+ダンベル」 次に左腕に合計1キロの負荷をかける。ダウンスウィングで腕の重さを感じやすくなる
ステップ3「右腕と左腕にリストウェイト」 両腕に500グラムずつの負荷をかける。シャドースウィングで腕の重さを確認する。