バスケは“左手”、ゴルフなら“右手”は添えるだけ? クラブの振り抜きが良くなる右手一本ドリルを解説
レッスンプロを育成(指導)するレッスンプロの先生が教える「ゴルフの教科書(基本)」。今回は「左手を生かすための右手一本ドリル」を解説する。【レッスンプロの先生とレッスンプロの教科書から学ぶゴルフの基本㊱】 クラブの正しい握り方は右手から【グリップの手順を連続写真で解説】
左手を生かすための右手ドリル
原田 前回は正しい右手の振り方について説明しました。今回は実際に右手を振っていくときの動き方やクラブの持ち方がわかるドリルを紹介します。まず体を起こしてから右手一本で右わきを締めクラブを立てます。それからクラブを垂直に下ろして左サイドに振っていきます。このときに、クラブの先(ヘッド)を体の後ろから下ろして左肩に担ぐまでの一連の動きが右手を振るときのクラブ軌道になります。 GD 体の後ろからクラブを下ろしていくというのは、クラブを立てて下ろしていくとヘッドはクラブの重みで背中側に倒れて下りてくるためですね。その軌道はターゲットラインに対してインサイドアウトですか? 原田 その通りです。右手一本でクラブを振るときはインサイドアウトの軌道にしたいんです。それがこのドリルの正しい軌道ですから。この振り方ができたら、次は体幹ターンといっしょに振ります。
GD 体幹ターンとはハーフスウィングで何度も教えてもらった、スウィングに大事な体の動きのことですね。 原田 そう。体幹ターンをしながら体が先行してクラブの先が遅れてくると、今度はインサイドインの軌道になります。実際にボールを打っていくときはこの軌道で打ちます。右手一本ドリルではインサイドアウト、ショットの際にはインサイドイン。大事なことはね、クラブは絶対にインから入ってこないとダメってことです。 GD ただ、クラブヘッドを体の後ろから振ってくるというのが難しいです。体の前、つまりアウトサイドからクラブを下ろしてはいけないということはわかりますが……。ちょっと前に流行ったシャローイングのような感じでしょうか?
体の正面でボールをとらえられるようになる練習法
原田 シャローイング? 違いますよ。これはインパクトで体が先行して、上体が突っ込むことなく、体の正面で打てる右手の振り方を覚えるドリルです。 GD 原田プロの振り方を見ていると、ほとんど力感がなく、体の後ろから前にヘッドがくるりと回りながら振ってくる感じがします。手のひらにも空間があるので、どの指でも握っていないように見えますが、実際は薬指と中指は握っているのですか? 原田 いいえ、握っている感覚はありません。体の動きが先行してクラブが遅れてついてきます。 GD 原田プロは握っている感覚はないと言いますが、握らないと不安定な感じがしますが?