「サスペンションが電子制御」「エンジンが力強くなってる」ホンダが新型「NT1100」国内モデルを正式発表
DRLと統合したウインカーも新採用
ホンダは、アフリカツイン由来の並列2気筒エンジンを搭載するツーリングモデル「NT1100」をマイナーチェンジし、国内2025年モデルとして発表した。 【画像】ホンダが新型「NT1100」を発表
トルク強化のエンジンアップデート+電サス新採用ほか
ホンダは新型「NT1100」の国内モデルを2025年1月23日に発売すると発表した。2022年に初登場したNT1100は、CRF1100Lアフリカツインの心臓部とメインフレームを活用したツーリングモデルで、欧州においては2023年にツーリングカテゴリーにおいてナンバーワンの座を獲得した人気車だ。 今回のマイナーチェンジでは、フェアリングがよりシャープな造形になり、ウインカーをビルトインしたデイタイムランニングライト=DRLを新採用。片手で調整できるウインドスクリーン、着座面積を20%向上したシートなどの改良を受け、実用性と快適性が向上している。 エンジンは低中速トルクを強化し、ピークパワーを維持しながら低中速域のトルクを7%も増強(欧州発表値)。DCTはよりスムーズなギヤチェンジフィーリングになるようセッティングが改善された。 ハイライトとなるのは、SHOWA製の電子制御サスペンション『Showa Electronically Equipped Ride Adjustment(Showa-EERA)』の新採用だろう。このEERAは、6軸IMUと連動することであらゆる走行条件で減衰力をリアルタイムで最適化するほか、走行中にリヤスプリングのプリロードを調整することも可能だ。 また、軽量コンパクトなリチウムイオンバッテリーを新採用したことで軽量化とマスの集中化、電圧の信頼性向上に寄与している。 このほか、スマートフォン接続機能(アップルカープレイ/アンドロイドオート対応)付きのタッチスクリーン6.5インチTFTディスプレイ、クルーズコントロール、アップグレードされたグリップヒーター、USBソケット、ACC電源ソケット、センタースタンド、オートキャンセル付きウインカー、エマージェンシーストップシグナル(ESS)などを標準装備する。 欧州ではMT仕様/電制サスなし仕様もあるが、日本仕様はこれまで通りDCT仕様のみ、かつ電制サスありのワングレード販売となる。