再現性が高く「投資効果」が読みやすいネット広告戦略のポイントは? 広告代理店に依頼する時の注意点も解説
新規集客の本丸の話ですね!
SNSは不確実だけれど、ネットの広告戦略は「投資効果」が見えやすい
先ほども話した通り、SNSといかに付き合うかは現在のECの重要なポイントになっている。ただ、EC事業を計画的に成長させるためには、ネット広告の活用が不可欠なんだ。どのネットショップも最終的には必ずネット広告のお世話になることになる。
前回のキャラクターグッズみたいにSNSの波に上手く乗れると良いんですけどね。
そう。今ネッタヌ君が言った言葉がSNS戦略の難しさを表している。SNSって「不確実」なものなんだ。 情報があって、情報を受け取る人がいて、その情報を受け取った人がまた他の人に情報を伝える。この流れができないとSNSで情報は拡散していかない。自社でできるのは情報を出すという「仕掛け」であって、拡散はある意味「他人任せ」になるわけだ。
拡散してもらうためにインフルエンサーやアンバサダー的な人に何かしらの特典を与えるのはどうなのですか?
もちろん流行りの手法ではあるけれど、それってある意味「広告」だよね。なにかしらの特典を出しているわけだから。ここは切り分けが難しいところだけれど、「ブランドを応援してくれるアンバサダー」の組織化はSNS戦略だろうなというイメージはあるね。
うんうん。ただ、アンバサダーさんがどれくらい活動してくれるかは縛れないですからねぇ。
そうなんだよ。それに対して、ネット広告は自社が予算を出せば確実に掲載される。広告のクリックがゼロということはほとんどないし、広告掲載後のデータが閲覧できるので運用・改善を繰り返すことができる。 ある程度、広告コストに対する売り上げや新規顧客の獲得単価などの投資効率が見えてくれば、EC事業の計画にも落とし込みやすいんだ。「今期はこのくらいの広告予算を使えば、これくらいの新規顧客獲得が見込める」っていうね。 これは企業規模が大きくなればなるほど重要なことだよね。
たしかに、広告予算は直接「売上コスト利益」に関係するからわかりやすいですよね。それに比べるとSNS戦略はいまいち運用に対する「投資効果」が見えにくいのかもしれない。