一生一緒にこの家に住もうね…一転、2年も経たずに離婚へ。世帯年収1,150万円・30代夫婦の大後悔、ペアローン購入で“絶対避けるべき”と痛感した「間取り」【CFPの助言】
夫婦共有名義の住宅取得(ローン利用)はリスク管理が大切
マイホームは一生の買い物ともいわれますが、それゆえに人生の変化に対応する準備も必要です。「連帯債務型」や「ペアローン(各々が債務者となり、もう一方が連帯保証人となる2つのローン)」のどちらであっても、理想の住宅購入のため魅力的な手段にみえますが、離婚や一方の収入減少など万が一のリスクを想定して置くことが重要です。 離婚することになったら家を売却して解決できるケースもありますが、売却価格よりローン残高のほうが多いということも考えられます。理想の暮らしを実現するために、住宅購入は夫婦でローンを利用する場合、共有名義にする場合でも無理のない範囲で計画することが大切です。 <参考> ※1 令和6年11月29日公表「不動産価格指数(令和6年8月・令和6年第2四半期分)」 https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/content/001845673.pdf https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/totikensangyo_tk5_000085.html ※2 国土交通省「住宅取得等資金に係る贈与税の非課税措置について」 https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001740488.pdf 伊藤 江里子 FP事務所 夢咲き案内人オカエリ 代表
【関連記事】
- いや、冗談でしょ? 世帯年収1,200万円・無借金の40代公務員夫婦「住宅ローン4,500万円」を申込…“属性最強”に銀行員もニコニコ→後日〈謝絶〉となったまさかの理由【FPが警告】
- 自宅に「家を売りませんか?」というチラシが入る怖い理由
- 「湾岸タワマン生活」強制終了…世帯年収1,200万円・人生を満喫する「子のいない30代パワーカップル」、余裕のローン返済のはずが急転直下のワケ【FPが解説】
- 世帯年収1,330万円の30代夫婦、ドヤ顔で憧れの「湾岸タワマン」をフルローン購入。スカイツリーを窓から眺めニヤけるも…「住人の半数の正体」に唖然【FPが解説】
- 家なんて建てられる気がしません…月収47万円・43歳サラリーマン「不動産業者の見積もり」に悶絶。決断を渋った5年前の自分に「お前、バカか」と大後悔