なぜ日ハムは新庄剛志氏を監督に抜擢したのか…課せられた2つのミッションとは?
「チームを常に優勝争いをできるチームにしていただきたい。ファンサービスを実践してファンに喜びを届けていただきたい、さらには、その順番は、間違わないでいただきたい」 勝利に加えてファンサービスをミッションに加えるのは極めて異例だろう。ただしパフォーマンスの度が過ぎないようにクギを刺した。畑オーナーも「一挙手一投足から目が離せないボスだけでなく、魅力ある選手を育成していただきたいと願っています」と選手育成が優先であることを強調した。 川村社長は、「持ち前の実行力、さらに常識にとらわれない発想力をもってすれば、この2つのミッションを必ず成し遂げていただけると考えております。さらに彼はセ・リーグ、パ・リーグ、メジャーリーグと豊富な経験を持っております。この経験をもとに若い選手を育成していただけるんじゃないかと思っています。強いファイターズを復活していただけると信じております」と続けた。 巨人、楽天、西武などで参謀を務め、現在は、新潟アルビレックスBC監督である橋上秀樹氏は、日ハムの狙いをこう噛み砕いて分析した。 「外国人次第でしょうが、今の戦力では来年は誰が監督をやっても勝てませんよ。ならば、新庄氏で話題を集めて人気を回復して思い切って若手を育ててもらおう、勝負できるチームへの土台を作ってもらおうという狙いでしょう。今の日ハムには最適の人材と言えます。勝っても人が集まらない野球よりも負けても人が集まる野球が経営者としてはベストでしょうし、それが実現すれば、今までになかった野球になりますよ。ただパフォーマンスで話題を集めても勝利が伴わないとファンが離れていきます。そこのバランスにどう折り合いをつけていくかでしょう」 橋上氏は現役時代に阪神で1年だけ新庄氏と共にプレー。昨年のトライアウト終了後には、日ハムのOBを通じて新潟アルビレックスとして新庄氏に正式な獲得オファーを出した。新庄氏はNPBでの復帰にこだわり6日間の期限を設けていたが、日ハムも含めてNPBからのオファーがなく独立リーグでのプレーには興味を示さなかった。それでも、新庄氏はBCリーグのオファーへの恩返しの気持ちもこめて今年の新潟対信濃の試合で始球式を務めた。 橋上氏は、その試合で監督兼三塁コーチだったが、新庄氏は、新潟の1回の攻撃が終わり、橋上氏が戻ってくるまでベンチに座って待っていたという。 「わざわざ私に話をするためにベンチに残って待っていたんです。今回は、せっかくのオファーをいただいたのに期待に応えることができずに申し訳ありませんでした。と。いい加減な性格に見えるかもしれませんが、ほんとに1本筋の通った信頼すべき男です。阪神時代もお尻が大きくなるとGパンがはけないからトレーニングはしないとか言いながら、実は、陰で毎日、トレーニングをしている姿を見ました。人気と話題が先行していますが、新庄氏がどう選手を育てるのかの期待はあります」 新庄氏は、会見で「いただきます、ありがとうございましたを言える選手を育てたい」と語った。そして、「親の教育でしっかりとしたものを持っていた。そういうものをずっと続けて、みなさんに納得してもらって、こういう立場(監督)に立たせてもらった」とも話したが、その言葉に嘘はなかった。 川村社長は、現役時代の「陰の努力」を抜擢理由に挙げたが、それもまた真実だったのである。そう考えると、一見突拍子もないように見える新庄監督就任にも、実は、根拠があるようにも感じる。 当の新庄新監督は、課せられた2つのミッションに対して、衝撃的な答えを用意していた。 「優勝なんか一切目指しません。優勝という高い目標を持ちすぎると選手はうまくいかないと僕は思っているんですよ。1日、1日、地味な練習を積み重ねてシーズンを迎えて、なにげない試合、なにげない1日を過ごして勝ちました。勝った、勝った、勝った…それで9月あたりに優勝争いをしていたらさあ優勝を目指そう。そこで気合の入り方が違うと思う。そういうチームにしたい。優勝なんかは目指しません」 らしいアンサーである。 だが、一方で、「レギュラーは一人も決まっていない。スタートラインは全員一緒。争いをどんどんさせたい」「メンタル的な部分を鍛える」などの真面目な若手育成プランも口にした。日ハムの勇気ある決断は吉と出るのか、それとも…。 記者会見の最後に設定された写真撮影。 カメラマンから「オーナー、社長と握手を!」と求められた新庄氏は「握手はまだ早い。するのは頂点に立ってから」と格好よく断っていた。 (文責・本郷陽一/論スポ、スポーツタイムズ通信社)