『実存主義者のカフェにて――自由と存在とアプリコットカクテルを』(紀伊國屋書店)(紀伊國屋書店)
実存主義の本質を伝記から抽出 素晴らしくナラティブな哲学史―サラ・ベイクウェル『実存主義者のカフェにて――自由と存在とアプリコットカクテルを』鹿島 茂による書評
【関連記事】
- 京都とパリ、その嫌みなところと愛すべきところ、類似と差異を明らかに。―鹿島 茂,井上 章一『京都、パリ ―この美しくもイケズな街』鹿島 茂によるあとがき
- 囚人たちが語り合う読書会。異色のノンフィクション作品―アン・ウォームズリー『プリズン・ブック・クラブ--コリンズ・ベイ刑務所読書会の一年』平松 洋子による書評
- 読書がいかに受刑者を変えたか。ボランティア主催の刑務所内読書会の記録―アン・ウォームズリー『プリズン・ブック・クラブ--コリンズ・ベイ刑務所読書会の一年』鴻巣 友季子による書評
- 納得のいく暮らしの模索、自分の生活を見直すきっかけを与えてくれる―マーク・ボイル『ぼくはテクノロジーを使わずに生きることにした』中村 桂子による書評
- 綿の背負った悲しい歴史、膨大な資料で詳説―スヴェン・ベッカート『綿の帝国――グローバル資本主義はいかに生まれたか』永江 朗による書評