日本サッカーは「韓国と違う」 来日10年目のJ助っ人…語学上達は妻と友のおかげ【インタビュー】
キム・ミンテがJリーグで10年目、言語の壁も超え湘南の地で成長を続ける
湘南ベルマーレを支える最終ラインには、キャプテンの韓国人DFキム・ミンテの存在がある。2015年に日本へと渡り、Jリーグで10年目。「人間として世界が広がった」と自身の変化を感じ、さまざまな指揮官に影響を受けた経験を糧に、言語の壁も超えて湘南の地で成長を続けている。(取材・文=FOOTBALL ZONE編集部・金子拳也) 【動画】韓国人Jリーガーの流暢な日本語インタビューのやりとりシーン ◇ ◇ ◇ キム・ミンテが日本にやってきたのは2015年、21歳の時だった。母国の大学から加入したベガルタ仙台で活躍しながら、U-21、U-22の韓国代表として世界との対戦も経験した。北海道コンサドーレ札幌、名古屋グランパス(期限付き移籍)、鹿島アントラーズと渡り歩き、23年夏に期限付き移籍で湘南へ。今季は完全移籍となり、山口智監督からキャプテンにも任命された。 普段のインタビューは通訳なしで対応し、日本語で言葉を紡いでいく。「インタビューをこうやって1人で受け答えできるようになったのは、たぶん3、4年目くらいですね」。来日1年目に独学でかなり語学の勉強に励んだものの、「自分で頑張りましたけど、1人部屋で机に向かっていても、上手くなれないな」と限界も感じたという。 「やはり外に出て1人旅じゃないですけど……色々なところに行って、人と話したり、サッカーの練習中にいろいろ喋ってみたりしたのはすごく今につながっています」 直接会話を交わすことが語学上達の秘訣。次第にそう実感していった中で、より向上させるきっかけとなったのは、札幌時代のチームメイト、そして妻の存在だった。 「僕は(Jリーグに来て)3年目で日本人の女性と結婚しています。札幌に移籍してから、仲が良かったのでプライベート含めよく同僚たちとご飯とかに行っていましたし、距離がぐっと近づきました。妻と、その札幌の選手たちと友達になれたのは凄く伸びる理由だったと思います」 今では会話も違和感なくこなし、語彙力も高い。それでも、キャプテンとなった今季は「自分はコミュニケーション能力に関してほかの日本人選手たち、今まで頑張っていたキャプテンたちより秀でてはいないです」と、“言葉の壁”の難しさとも戦い続けている。