「100均の猛暑対策グッズ徹底比較」ダイソー VS セリア VS キャンドゥどれが優秀?100円ショップ大手3社の“ハンディファン”をライターが徹底的に比べてみた
【比較3】羽の枚数がポイント
【比較2】で見たように、弱以外、ダイソーのハンディファンの威力がすごいなと感じたのは、羽部分の構造にあると思いました。 ダイソーは小さい羽7枚から成っているため、きめ細かく勢いのある風が送り出されるのでしょう。キャンドゥだと羽自体は3枚なものの、ファンの直径が大きいので、初動ではリードしている気がします。また、ガード部分の隙間も、ダイソーのほうが幅が広いので、風を強く受けているように感じられるのかも。
【番外編】手動でも風の勢いは抜群!?
充電型のほうがもちろん機能性◎(価格帯も100均にしては高め)……。しかしながら、意外にも手動型も優秀ではないか!と感じたので、最後はこちらにも触れておきます。私が今回選んだのはこのデザイン、手動になるとおもちゃのようなポップ感が増し、どちらも写真映えしそうな点がポイントですよね。セリアだとここで紹介しているキャンディ型のみでしたが、ダイソーはもう少しデザインの幅が広かったと思います。 ■風の強さ:圧倒的にダイソー>セリア ■動作音:どちらも鳴るが、セリアのほうがおもちゃっぽい音がする(ダイソー:ブンブン セリア:カシャカシャ) 羽はこのようになっており、やはり手動においても、ダイソーのほうが枚数が多いです。大きめのパーツ3つの間に小さい羽(①~③)がありました。 セリアはガードがなく、直接羽に触れられるのですが、とても柔らかい。だから風が弱いのも仕方ない……。風量など勢いを求める人には物足りないでしょうが、小さいお子様が使う場合など安全面に長けていると思います。写真映えを重視する人にもいいかもしれません。 なお、操作のしやすさについて、ダイソーはこの部分が指にフィットしやすくて高ポイントでした。さり気ない部分にもこだわりが光っていますね。
【総評】100均でこのクオリティの高さに出会える感動……
今回は充電型のハンディファンを中心に、4種のアイテムをチェックしてみました。ラインナップが豊富だったこともあり、そのうちの2つをダイソーから選びましたが、充電型・手動型ともに相当レベルが高かったです。個人的に普段使いしたいのは、やっぱりダイソーですね。ちなみに比較を通して感じたそれぞれのおすすめポイントを改めてまとめると、こうなります。 ■ダイソー:タイプ問わず風の勢いがすごい!羽の枚数など、とにかく構造が細かい ■キャンドゥ:USBケーブルなどが付いてくるのがうれしい!折りたためるので、コンパクトに持ち運べる ■セリア:子供も安全に使える!デザインが可愛い どのアイテムにも個性があり、「100均でこのクオリティの高さなんだ……」としみじみしてしまうものばかり。まだまだ暑い日が続きますので、求める機能や用途によってお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。使ってみると、100均の進化を強く実感できるはずです! 文・撮影/黒川すい
MonoMaxWeb編集部
【関連記事】
- 「猛暑対策グッズを徹底比較」どのネッククーラーがコスパ優秀?“無印良品・ワークマン・3COINS”の商品をライターがリアルに使って比べてみた
- 「店頭でもSNSでも大人気」カインズマニアも使って納得!真夏の新必需品ほか カインズの“上半期爆売れ”3商品を解説【2024年上半期ヒットモノ大賞】
- 「猛暑対策をレベルアップできる日傘」争奪戦が巻き起こるほど人気!モンベル“サンブロックアンブレラ 55”の実力がすごい/編集長のお墨付き『コレ買いです』
- 「ドン・キホーテの画期的アイデア商品」猛暑の救世主になる?シャツが汗でびしょびしょにならない“インナータオル”の実力をドンキマニアがぶっちゃけレポート
- 「猛暑対策グッズが異例の大ヒット」メンズ日傘の火付け役、最強ネッククーラーほか 上半期から爆売れ中の“暑さ対策商品”を徹底解説【2024年上半期ヒットモノ大賞】