京都ハンナリーズ、渡邉拓馬GMが描く勝負の3シーズン目(後編)「この2年間やってきたことを継続することが1番大事」
「ベテランはそれぞれキャラクターが違うのも良い」
日本人選手全員が20代というリーグ1若いロスターで昨シーズンを戦い、17勝43敗、西地区最下位でシーズンを終えた京都ハンナリーズ。しかし長期的な目線でクラブと選手たちの成長を考えている渡邉拓馬GMは、この結果を決して悲観的にはとらえていない。今オフは古川孝敏や小野龍猛などベテラン選手を多く獲得。新たなステップに進む今シーズンのクラブの展望を聞いた。 ――若手中心の編成だった昨シーズンから一転、ベテランが多く加入したオフとなりました。 今シーズンはバスケットIQが高い選手、バスケットを良く知っている選手、ミスが少なくクラッチタイムのプレーの精度を担保できる選手の補強が必須ということは分かっていました。そして、そのような選手は1つのポジションだけでなく、各ポジションにいなければならないとも思っていました。 そういった意味で最初に声をかけたのが、ファイティングイーグルス名古屋の川嶋勇人選手でした。スター性や派手さのある岡田侑大選手とは違ったタイプのガードで、ディフェンスがうまく、さらに京都出身。本人も地元に貢献したいという思いが強く、交渉はスムーズでした。また、マシュー・ライト選手の去就がどうなるかわからない状況を踏まえて、得点力とキャリアのある2、3番プレーヤーとして古川選手を秋田ノーザンハピネッツから獲得しました。 ――小野龍猛選手(富山グラウジーズから移籍)やエドワード・モリス選手(島根スサノオマジックから移籍)の獲得にも驚かされました。 小野選手はアルバルク東京時代に一緒にやっていて良く知っていますし、バスケットIQが高くて好きな選手です。サイズがあり3ポイントシュートが打てる選手を探している中で、ロイ・ラナヘッドコーチがどう感じるかなと思いましたが、「彼はもしかすると良いピースになるかもしれない」とトントン拍子で話が進みました。小野選手本人も有望な若手が多いことや同期の古川選手も加入するということに魅力を感じ、決めてくれました。今回獲得したベテランたちはプレーに関わらないところでもチームの雰囲気を作れて、ポジティブなオーラが出ています。さらに、それぞれのキャラクターが違うのも良いですね。川嶋選手は陽気なキャラクターで古川選手はストイック、小野選手がバランスを保ち、モリス選手が外国籍選手と日本人選手の間に入ってくれるという感じです。 ――アンジェロ・カロイアロ選手(大阪エヴェッサから移籍)とダラル・ウィリスジュニア選手(レバンガ北海道)はともに昨シーズン初めて日本でプレーしたにもかかわらず、存在感のある活躍をした印象です。 スマートで勝負どころに強く、オールラウンドにプレーできるカロイアロ選手はシーズン当初から注目していました。ダラル選手は、実は昨オフからコンタクトを取っていたけど契約合意に至らなかった選手なんです。京都では昨シーズン以上の活躍が期待できると思っています。 ――もちろん獲得に至らなかった選手もいると思いますが、手応えのあるオフになったと想像します。 来てほしい選手はある程度獲得できたかなと思います。何より、私が来た当初には考えられなかった、「京都でぜひプレーしたい」という選手側からの声を聞くようにもなりました。まだ結果は出ていませんが、チームのカラーや雰囲気、ウォーミングアップなども含めた試合に向かう姿勢、地域との関わり方などすべてのことが変わって来ていて、それを他クラブの選手にも見てもらえているのだという感覚はありました。あとは勝ち星を増やすことが今シーズンの目標ですね。
【関連記事】
- 新天地で輝きを取り戻す、大倉颯太の強い思い(後編)「自分のできることを出していくことが、チームにとっても良いことに」
- Bリーグが2023-24シーズンにおけるインジュアリーレポートを公開…島田チェアマン「課題認識を持って対応するクラブが増えている」
- 新天地で輝きを取り戻す、大倉颯太の強い思い(前編)「『アルバルクでやりたい』という思いを表現して、絶対にチームの力になれる」
- ドイツでコーチ修行、川崎ブレイブサンダースの前HC佐藤賢次の挑戦(後編)「いろいろな経験をしてパワーアップして戻ってきたい」
- ドイツでコーチ修行、川崎ブレイブサンダースの前HC佐藤賢次の挑戦(前編)「まだまだ川崎を良くしていくためにやれることはある」