「楽天」ゆるふわポイ活者さんへ、持続可能な「セールイベント」攻略法!
旅エッセイストの国井律子です。今回の連載「無駄のない暮らし」は「楽天セールイベント攻略法」について。といってもガチではなく、ゆるふわポイ活者さんに向けた「持続可能」なモノなのでご安心を(笑)。 【画像20枚】楽天のセールやふるさと納税でゲットしたものを写真で紹介!楽天のクレジットカードを家族カードとして利用しています ポイ活……、知識に情報に戦略にすごい人はハンパ無いですよね。私はその方たちの足もとにも及びませんが、無理ない範囲でゆるゆる回しています。今回は「整理収納アドバイザー1級」資格を持っている私の、省エネかつ持続可能でお財布にもやさしい「楽天セールイベント攻略法」について書きますね。
皆さんは「5大経済圏」利用していますか?
「5大経済圏」ご存じですよね? 「楽天」「PayPay」「ドコモ」「au」「イオン」のことです。 たとえば買い物、銀行、投資、スマホなど、さまざまなシーンをそれらのグループのサービス利用をまとめることで、ポイントを効率的に貯めたり運用したりできるサイクル。ちなみに私は「楽天」を利用しています。 先日のこと、担当編集Uさんからこんなリクエストが。 「楽天経済圏に参入したものの、まだまだあまちゃんです……。ぜひ、わたしのようなゆるふわポイ活民に教えてください! そもそもお買い物マラソンがいつなのかもわかってないです」 了解です! 私なりの楽天ポイントとの関わり方についてご紹介します。
とはいえ私こそ「あまちゃん」なんですよ
楽天カードを持って、銀行は楽天銀行で、楽天証券で投資やNISAをして、スマホのキャリアも楽天で、楽天フリマサイトの「ラクマ」もやっていて、もちろん楽天スーパーセールは要チェック……と、全力で楽天経済圏に参入されている方に言わせたら私こそ、本当にあまちゃんです。 そんな私の楽天参入プロフィールはというと……、 楽天のクレジットカードを家族カードとして夫と利用しています。 スーパーやドラッグストアなど「楽天ペイ」が使える場所では「楽天キャッシュからのチャージ払い」にしてバーコード決済(楽天ペイ)で支払っています。チャージは少し手間ではありますが、これをすることによってカード払いするよりも0.5%還元率が増えるとかで。……正直あまりポイントが増えている実感はありませんけどね(笑)。でもスマホがあれば(「iPhone」を使っています)ほぼ買い物は済ませられるので便利です。 楽天証券のiDeCo(確定拠出年金)を毎月やっています。iDeCoはカード払いの設定不可。楽天銀行の口座から引き落とされています。なので銀行口座も「一応」持っていますね(メインバンクではないです)。iDeCoはポイント付与サービスもなく、なんかおもしろみがないので年に何度もチェックしません。貯めっぱなし、放置しっぱなしです(笑)。 それでも日々、無理なくポイントと携わるようにはしています。 とにかく楽天ポイ活するなら、クレジットカードの所有はマストですね。私は「年会費ゼロ」の「楽天カード」ですよ。ゴールドかプレミアムかいろいろ悩んだけど、いまの私に上級カードはまったく「うま味」がなかったのです。昔ほど飛行機の旅をしないのに「空港ラウンジ無料使用」なんて必要ない。会計のときゴールド以上じゃないと恥ずかしいとか、そーゆー変な見栄も手放しました(笑)。 以下、私のポイ活のやり方です。