「1年で潰れる」と言われて「日刊ゲンダイ」は50年…寺田俊治社長が激白 最大の売り“激烈な一面見出し”は「私が1人で付けています」
一面見出しは社長が
そうした紙面作りの中心にあるのは、やはり1面から2面にかけての政権与党批判である。私の在職中は、当時社長だった川鍋孝文氏が1面の見出しすべてをペラ(200字詰原稿用紙)にボールペンで書き、ファックスでニュース編集部へ送っていた。私もスポーツへ異動するまで、ファックスを読んでは特集記事を書いたものだ。その手法は今も変わっていない。1面の見出しはすべて寺田社長がひとりで書き、現在はファックスではなくLINEでニュース編集部の記者たちに伝えているという。 「川鍋さんは(食道がんで)亡くなる前年、2014年の暮れから入院されて、僕が代わりに1面の見出しを作るようになりました。当時は社長が下桐(治)さんで、僕は一介の役員だったけど。最初はどう見出しを作っていいのか、わからなくてね。川鍋さんのいる病院にも何度も通って、これはよかったとか、あれはダメだとか、いろいろ教えていただきました」 10年前に受け継がれたその作り方は、夕刊紙というよりも「世界で唯一無二のメディア」を自負する日刊ゲンダイが、半世紀に渡って続けてきた伝統でもある。ゲンダイは、その伝統を貫くことで生き残ろうとしているのだ。 【前編】では、日刊ゲンダイの持つ、最大の特長について詳述している。
赤坂英一(あかさか・えいいち) 1963年、広島県出身。法政大卒。「失われた甲子園」(講談社)が第15回新潮ドキュメント賞ノミネート。他の著書に「すごい! 広島カープ」「2番打者論」「プロ野球コンバート論」(すべてPHP研究所)など。日本文藝家協会会員。 デイリー新潮編集部
新潮社