新型セレナ オーテック・スポーツスペックは、“日産ファン”の熱い期待に応えたミニバンだった!
日産の「セレナ オーテック」に追加された「スポーツスペック」に、今尾直樹がひと足早くテストコースで乗った! 【写真を見る】新型セレナ オーテック・スポーツスペックの全貌(28枚)
オーテックの源流
日産の人気ミニバン、セレナにオーテック・スポーツスペックという新しいグレードが誕生する。発売は12月上旬で、それに先駆けてプレス向け試乗会が神奈川県横須賀市の追浜にある日産のテストコースで開かれた。 開発したのは日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社、略称NMCという耳慣れない会社だ。ご存じの方はご存じのように、NMCは2022年4月に、日産のモータースポーツ部門であるニスモことニッサン・モータースポーツ・インターナショナルと、特装車両メーカーであるオーテックジャパンが統合して生まれた、日産の100%子会社である。 1986年に設立されたオーテックジャパンは、スカイライン神話を築いた伝説のエンジニア、櫻井眞一郎が初代社長に就任したことで知られている。バブルの頃、「オーテック・ザガート・ステルビオ」というスペシャルなクーペで話題を提供した。初のチューニング・カーは2003年発売の「マーチ12SR」で、サーキット専用ではなく、ストリートでの気持ちよさを念頭に、エンジンから足まわりまでチューンが施されていた。マーチ12SRは市場の熱い支持を得たこともあり、オーテックジャパンとしても手応えを感じたのだろう。オーテックのカスタマイズの原点に位置づけられている。 2007年発売のZ33型「フェアレディZ Version NISMO」は、レースから得たニスモのノウハウを活かして、オーテックジャパンが開発したファクトリー・チューンのカタログモデルだった。このときのコラボレーションがのちの統合を予告していたのかもしれない……。 同じ2007年の年の瀬には、「エルグランド」、セレナをチューンした「ライダー」を発表。ファクトリーカスタムの需要はミニバン市場にもあることを知らしめた。オーテックバージョンは現在、エルグランド、セレナ、そして「キャラバン」、「エクストレイル」などに設定。いずれも、キラキラ輝くドットパターンのフロントグリル、ブルーに発光するシグネチャーLED、メタル調フィニッシュの専用パーツ、そして専用アルミ・ホイール等を外観の特徴とし、人工皮革のレザレットをシート表皮に用いていたりする。ブルーのボディ色がアイコニックカラーで、この青はオーテックジャパンの発祥の地、湘南・茅ヶ崎の“海”と“空”をイメージしている。もちろんブルー以外のペイントもあるけれど、湘南の海と空、といわれると、ボカァ幸せだなぁ。という感じがする。