<地獄のサハラ砂漠マラソン>暴走族あがりの元反社ランナーが250kmを走破した先に得たもの「レース中に一度死んで生まれ変わったような気分で…」
“世界で最も過酷なマラソン”と称されるアフリカの「サハラ砂漠マラソン」。摂氏50度の中を7日間かけて250km走る、まさに“デスレース”に昨年初めて挑戦したのは現在、愛知県内に格闘技ジムを経営する桜木裕介さん(43)だ。かつての反社会的な活動への罪悪感を払拭するために参加したというが、灼熱の砂漠を駆け抜けた先に見出したものとは一体なんだったのか。 【画像】暴走族から反社、今はサハラ砂漠マラソンへ
過酷なレースに挑む理由「過去の罪悪感を払拭したい」
“世界で最も過酷なマラソン”と称されるアフリカの「サハラ砂漠マラソン」。毎年4月に開催され、太陽に容赦なくあぶられ続けながら1週間かけて250kmを走りぬく。気温は常に50度超え、砂漠の地表面温度は70~80度と、熱したフライパン級の暑さ。 1時間に1リットル以上の水を飲まないと、瞬く間に脱水症状を起こし、動けなくなる。そんな肉体的にも精神的にも限界を試す場が、まさに「サハラ砂漠マラソン」なのだ。 実は記者自身も「限界を超えた後の自分がどう変化するのか知りたい」という興味本位から、昨年初めてこのレースに参加した。あまりの過酷さにレース中、参加したこと自体を激しく後悔したりもしたが、同時に「ここに挑戦する参加者たちは一体何者で、何を求めて参加したのか」、そんな素朴な疑問が浮かび上がってきた。 そんな中で出会ったのが、格闘技ジム経営者の桜木裕介さん(43)だった。 「かつて仕事仲間が死んでしまい…。僕だけが幸せでいいのだろうか、という罪の意識をずっと持っていました。罪悪感から逃れるために、自分自身に辛いことを課すという名目で、肉体を限界まで苛め抜くようなスポーツに次第にハマっていきました」(桜木さん、以下同) それに伴い、ありとあらゆる過酷なレースに参加していったというが、トライアスロンの代表的な大会「アイアンマンレース」に参加した際、海外の参加者に「アイアンマンよりサハラ砂漠マラソンの方が過酷だぜ」と言われたことがきっかけで、今回の出場を決めた。
【関連記事】
- 【画像あり】50代になって「全身刺青男」に…総費用は「高級外車1台分」、困ったことは「スマホの顔認証が登録できないこと」
- ステージ3の大腸癌を乗り越えフルマラソンを完走「走ることで精神的に救われた」プロランニングコーチが明かす”年齢を重ねても走り続けるコツ”
- 〈卑劣・アスリート盗撮問題〉「セパレートのユニフォームは我々へのサービスかと思った」逮捕された50代盗撮犯の懺悔告白
- 【全長415kmの極限山岳ラン】日本一過酷な山岳レースで大会記録を持つ“絶対王者”と実力ナンバーワンの新鋭のデッドヒートの舞台裏
- 「オールスター感謝祭」“映り込みおじさん”のすさまじき嗅覚…3年半ぶりの赤坂ミニマラソン映り込み大作戦に密着!