「あのSNSと同じ写真が撮りたい!」展示魚を眺めるペンギンたちのお散歩を“ゼロ距離”で見放題、人気投稿から誕生したリアルイベントが10月限定で開催中、大きな反響に“中の人”も自画自賛!?「飼育係として良い仕事ができた」
以前より行われていた「ペンギン散歩」。そもそも、なぜペンギンたちが館内で散歩をするようになったのでしょうか。 その理由には、野生のペンギンたちの生活スタイルが関連していました。同館担当者曰く、「陸に巣があり、餌を獲るために海を目指して毎日長距離を歩く」という野生のペンギン。“ペンギン散歩”が誕生したキッカケについて、「飼育下のペンギンたちにも、歩く事が大事ではないかと言うことで散歩をはじめました」と明かしました。
ペンギンたちにとっても、いい運動になっている“お散歩”。同館担当者は「ペンギンたちもわたしたちと同じ様に、興味を持って魚を眺めています。魚を眺めているペンギンたちが、何を考え、眺めているのか想像しながら見てもらうと楽しいと思います」と話し、続けて「魚を眺めているペンギンたちの何かしらを考えていそうな可愛い表情と、見ている魚たちとのコラボレーションを楽しんでいただければと思います」と楽しみ方を述べました。
「ペンギン散歩~お魚水槽見学ver~」をはじめ、生き物と近距離でふれあうことができる『伊勢シーパラダイス』。その強みをより多くの方に認知してもらいたいとの思いから、10月1日より施設の正式名称を『ゼロ距離水族館伊勢シーパラダイス』に改名。施設ロゴも一新し、より親しみのあるデザインに変更されました。 生き物たちと、“ゼロ距離”でふれあえる『ゼロ距離水族館伊勢シーパラダイス』。今後について同館担当者は、「新ロゴキャラクターのオリジナルグッズの販売や、よりお客様に楽しんでいただける施設づくりを行ない、より地域に根ざした施設となるよう努めていきます」と述べました。
【関連記事】
- 岐阜県×ぴよりんの「コラボぴよりん」が特別販売、第7弾は老舗和菓子店の栗ペーストで秋を満喫!過去6回のコラボ商品は「すべて完売」、7作連続完売にも期待
- ノーベル平和賞に日本被団協、4歳で被ばくした女性が訴え続けた“核兵器のない世界” 被ばく経験を語り続ける胸中を明かす「“自分が生きているから平和”ではない」
- 【防犯カメラに映った恐怖の一部始終】ドア1枚を隔てた向こうに“黒づくめの不審者” 手にはバールのようなものが… 「怖いっていう感情しかなかった」
- 座禅✕ピラティス”寺ティス” 岐阜県瑞浪市の寺院「開元院」で開催 580年以上続く古刹の副住職・逸見謙尚さんが発案 「お寺を地域住民のお困りごとの持ち寄り場所や交流の場に」
- 【10月12日グランドオープン】竹島水族館が新館増設で広さ約2倍に! カピバラエリアはスタッフの手作り オタリアは自分で歩いてお引っ越し 水族館総出でリニューアル 愛知・蒲郡市