高額請求“だましのマニュアル”を入手──元メンバーの男性「狙い定めてぼったくる」 “おいしい客”は?【#みんなのギモン】
日テレNEWS NNN
インターネットで見つけた業者に家電やトイレの修理を依頼し、高額な請求をされたというケースが相次いでいます。今回、高額請求するグループに所属していたという男性を取材。だますためのマニュアルに、手口やターゲットが具体的に書かれていました。 そこで今回の#みんなのギモンでは、「高額請求“だましのマニュアル”」をテーマに、次の2つのポイントを中心に解説します。 ●「修理追加」の巧妙手口 ●狙われる“おいしい客”は?
■トイレの修理で…90万円もの請求
小野高弘・日本テレビ解説委員 「家のエアコンがどうも壊れてしまったな、トイレの調子が悪いなといった時にインターネットで業者を見つけて修理を頼むことがあると思うんですが、その際にだまされて高額な請求をされたというケースが後を絶ちません」 「なぜ、だまされるのか。だます側に“だましのマニュアル”が存在するんです。それを今回入手しましたので、お見せしたいと思います。きっかけは今年2月、every.で#みんなのギモンとして放送した内容です」 「埼玉県内で一人暮らしをする50代の女性が『金額聞いてぶっ飛びました。え!?って』と振り返ります」 「この女性は自宅トイレの温水洗浄便座が壊れてしまったために、ネットで見つけた修理業者に交換を依頼しました。すると『床下まで工事が必要』と言われ、90万円もの高額請求をされました」
■HPで「安さ」うたって高額請求
小野解説委員 「この放送を見たある男性から、日本テレビの情報提供サイトに連絡がありました。『私は家の電気修理をして高額請求をするグループにいました』とのこと。つまり、だます側にいたということです。その男性が今回、その手口を語りました」 「男性はどういう人物だったのでしょうか。家庭内のコンセントやブレーカーなどの電気の修理をして高額請求をするグループの一員でした。属していたグループも、ホームページで『安く電気修理をやります』とうたっていました」 「男性は『罪の意識から内情について話したい。被害者が出ないようにしたい』という思いで、日本テレビに連絡。詳しい話を聞きました」