ヤマハ『トレーサー9』にも自動マニュアル「Y-AMT」採用、ACCと連動しツアラーとしての魅力アップ
ヤマハのミドル級スポーツツアラー『TRACER 9(トレーサー9)』シリーズが、2025年モデルとしてアップデート。クラッチレバーのない話題の次世代自動マニュアルトランスミッション「Y-AMT」を初採用する。さらに電子サスペンション、クルーズコントロール、世界初のマトリックスLEDヘッドライトなど、先進装備も満載し、スポーツツアラーとしての魅力をさらに高めた。 自動マニュアル「Y-AMT」も採用されたヤマハ トレーサー9
2025年モデルではフェアリングのデザインを刷新。従来の車体のコンパクトなイメージを維持しながら、ライダーの周りの空気の流れを最適化するために風洞で開発された新規のエアロボディをまとう。新しいシャシーパッケージに合わせて設計されたことで、改良されたフロントフォークブラケットを通じて低速時の操縦性が向上、さらにハンドルの操舵角が拡大し、最小回転半径が3.1mから2.9mへと減少している。
標準モデルは10段階で50mmの調整が可能な手動調整式ウインドスクリーンを備え、より上級の「GT」および「GT+」では、合計100mmの調整が可能な電動スクリーンを採用。走行中でもボタン操作による調整が可能となっている。電動スクリーンにはより高い防風性を得るためのスポイラーも追加される。
ツーリング性能については人間工学に基づいた快適性の向上が図られた。ハンドルバー、フットレスト、座席の配置が変更され、スポーツ特性を損なうことなく、ライダーとパッセンジャーにとってより快適なライディング体験が実現したとしている。新しいサブフレームは、150gの軽量化をおこないながら従来モデルより50mm長くなったことで、より広いパッセンジャーシートエリアを実現した。
スペックシート上では最小シート高が845mmに増加しているが、サドル前部がスリム化されたことで実際のアクセス性は向上しているという。さらにシート高は2段階に調整可能で、工具を使わずにサドルを15mm上げることができる。また純正オプションにはシートヒーターも用意される。