「パパ友」の満足度は驚異の95%!夫の新たなコミュニティ? 現役パパ・ママの本音を調査
「パパ友がいる」派に聞くと、満足度はなんと約95%!
そして今回、パパ友がいる夫と妻を対象に「“パパ友”がいてよかったと思いますか?」という質問もしています。その結果は以下の通りです。 【“パパ友”がいてよかったと思いますか?】 思う・・・94.9%(37人) 思わない・・・5.1%(2人) 「思う」と答えた人は94.4%。ほとんどの人はパパ友がいるメリットを感じていることが分かりました。一方「思わない」と回答した人は2名。どちらも男性からの意見でした。 「とくに学校行事以外で会うこともないので」(52歳男性/技術職) 「意外と付き合いが大変だから」(67歳男性/その他) ママ友同様、パパ友にだってそれなりにストレスがあってもおかしくはないはずですが、巷でささやかれる“ママ友疲れ”の熱量を考えれば、パパ友で悩んでいる人はかなり少数派といえるかもしれません。
「いてよかった理由」を、本人/妻それぞれに聞くと…
【パパ目線】育児の悩みは男女共通?パパ友は心強い相談相手になる では「パパ友がいる」という具体的なメリットはどんな点にあるのでしょうか? まずは当事者である男性の意見からご紹介します。 「育児相談できることですね。イベントの共有とかもできます」(34歳男性/学生・フリーター) 「初めての経験があった時に先輩に聞けること」(49歳男性/その他) 「パパ友達と話すと色々と勉強になるから」(57歳男性/企画・マーケティング) 「参観日で話せる人がいる」(51歳男性/その他) やはりパパ友がいることにメリットを感じている人は、育児や学校行事にかかわっている人がほとんど。育児や子育てで悩みや分からないことがあったときにアドバイスがもらえるという点など、ほとんどの内容は女性によるママ友がいるメリットと共通しています。パパ友は育児や子育てにかかわってこその存在だといえそうです。 【ママ目線】楽しそうで何より?夫のパパ友は、妻にもメリットあり 一方、夫にパパ友がいることについて、妻側はどんなメリットを感じているのでしょうか? 「たまにパパ友と一緒に子どもたちとサッカー観戦などを楽しんでくれているのがいいと思う」(43歳女性/主婦) 「たまに近所の飲み屋に行っている。子どもの話題で盛り上がるようで嬉しい」(43歳女性/主婦) 「学校のイベントなどで積極的に活動してくれているし、飲みに行ったり、家族ぐるみでキャンプにいったり、楽しそうだから」(42歳女性/主婦) 「パパ友によって夫が息抜き出来ているようで良かった」(39歳女性/その他) 妻が感じるパパ友のメリットはまず夫が「楽しそう」なこと。そして自分抜きで子どもたちと遊びに行ってくれるので、妻側も自由な時間が確保できる点も大きいようです。 夫が仕事をしているうちはいいですが、退職してしまったら妻しかコミュニケーションをとる相手がいない。そんな高齢男性が増えているといいます。もちろんそれはパパ友でなければならないわけではなく、仕事以外のコミュニティをつくる方法はいくらでもあります。ただその手段のひとつとしてパパ友があってもよく、子育てしているならなおさらメリットは多いことが、今回のアンケートを通じて分かりました。 「パパ友なんて必要がない」と感じている人もぜひ頭ごなしに否定せず、そんな世界があるということを知ってくれたら幸いです。
高山恵