FW浅田大翔が2発!U-16日本代表が終わってみれば4-0の快勝
6月21日、U-16インターナショナルドリームカップ2024 JAPANの第2戦が福島県のJヴィレッジスタジアムで開催された。4カ国総当たりのリーグ戦方式で行われる今大会において、来秋のU-17ワールドカップに向けて強化を進めている日本は初戦でウクライナに6-0で大勝。勢いそのままにこのベネズエラとの第2戦に臨むと、立ち上がりから効果的にゴールを重ねて、終わってみれば4-0の快勝で2連勝とした。 【フォトギャラリー】U-16日本代表 vs U-16ベネズエラ代表 「こういう相手と戦って、自信をつけるというのが一番成長につながる」(廣山望監督)。指揮官が試合後に明かしたように、南米勢との対戦は貴重な機会。フィジカルの強さやインテンシティーの強度は普段の戦いでは味わえない代物で、ヨーロッパ勢ともまた一味違う。同じU-16世代とは思えない体格を持つ相手に対し、日本は序盤から苦戦を強いられて思うようにボールを繋げない場面があった。それでも、中盤の攻防戦で懸命に喰らい付いてギリギリのところで踏みとどまる。すると、10分にワンチャンスを日本が生かす。右CKを獲得すると、キッカーのMF西岡健斗(1年/磐田U-18)はサインプレーを選択。グランダーのボールをマイナス気味に入れると、後方から走り込んできたFW浅田大翔(1年/横浜ユース)が右足でネットを揺らした。 リードを奪った日本はタフに戦いながら、ショートカウンターを主体に攻撃を展開。16分にはMF土井口立(1年/神戸U-18)が右サイドで仕掛け、ゴール前で粘って浅田にボールを繋ぐ。角度はあまりなかったが、浅田が腰を捻って右足でファーサイドに沈めた。 リードを2点とした日本は球際で怯まずに戦い、守備陣もゴール前で身体を張った守備を披露。無失点で前半を終えると、後半も相手に飲み込まれずに主導権を渡さない。選手交代もうまく使いながらゲームを進めていくと、65分には途中出場のFW葛西夢吹(2年/湘南U-18)が加点。試合の趨勢を決定付けると、試合終了間際にも最終盤からピッチに送り込まれていたFW吉田湊海(1年/鹿島ユース)がMF神田泰斗(1年/大宮U18)の右CKに頭で合わせ、4-0とした。 相手の強度は凄まじく、局地戦では後手に回るシーンもあった。それでも、懸命に戦って勝利を引き寄せたU-16日本代表。試合前日の指導者交流会で廣山監督は相手のアラウホ監督から「日本と違って我々は戦うことをベースにしたチームだからいい経験になるでしょう」という話をされていたことを明かしたが、4-0というスコア以上に内容は接戦で学び多き一戦だったのは間違いない。 次なる相手はセネガルでアフリカ勢も南米製とはまた違った身体能力の高さやリーチの長さがある。23日の第3節では引き分け以上で優勝が決まる状況で若き日本代表がどのような戦いを見せるのか。今年10月に予定されているAFC U17アジアカップ予選(U-17ワールドカップの一次予選を兼ねる)も4チームのリーグ戦で、最終戦で順位が決まる状況も起こり得る。アフリカ勢との対戦で得られる経験値やプレッシャーを感じながらの戦いは、選手たちにとってプラスになるはずだ。 (文・写真=松尾祐希)