1ヶ月で5kg以上落とすのはアリ? 専門家のアドバイスをチェック!
長く複雑な道のりになることもあるダイエット。一度決意をしたら、体重を早く落とすためにできる限りのことしたいと思うのは当然のこと。1ヶ月で5kg痩せるためのアドバイスを検索して、このページに辿り着いた人もいるのでは? 実のところ、体重を落とすペースは最終的にどのくらい痩せれるかに関わってくる。 「私はいつも患者やクライアントに、体は常にあなたを守ろうとしていると伝えています。急激に体重が減ると、体は自らが飢餓状態にあると判断します」と話すのは、『ザ・リトルブック・オブ・ゲームチェンジャーズ』の著者で登録栄養士のジェシカ・コーディングさん。 そして、体は減った体重を元に戻すための行動を起こします、と続ける彼女。でも、1ヶ月で5kg以上痩せても大丈夫なの? 体重はどれくらい時間をかけて減らすべき? 知っておくべきことは次の通り。
1ヶ月で5kg以上安全に痩せられる?
実際、これはおすすめできない。飢餓状態と体が判断する話に戻るけれど、急激に体重が減ると、森の中で迷っていて生き残るために食料を探していると体は判断します、とコーディングさんは説明する。 「栄養が足りていないと判断すると、体は代謝を遅くして対応します」とコーディングさん。その結果、体重が元に戻るどころか、体重が増加する恐れもある。 また、減らしたい部分が減らせない可能性もあります、と話すのは「キートリー・メディカル・ニュートリション・セラピー」の共同経営者で、認定栄養士のジーナ・キートリーさん。 「短期間で急激に体重が減る場合、摂取カロリーがかなり低い可能性があり、体は脂肪と筋肉を燃焼することでそれを補います。それは、腕や脚、肝臓、心臓の筋肉かもしれません。体のどこの筋肉が使われるかは決まっていないのです」 筋肉に蓄えられたグリコーゲンや、グリコーゲンに寄ってきた水分も失われる場合もあり、これは「“本当の” 減量とはいえません」と、彼女は指摘する。 体重を減らそうとする場合、一般的には1週間で0.2kgから1kg減らすよう推奨されています、とコーディングさん。「それ以上になると、体がサバイバルモードに陥る危険性があります」