益若つばさ、起業目指す大学生に “つばさ売れ” 現象語る「ムーブメントを作るのはすごく楽しい」
「第3回学生向けビジネスアイディアコンテスト」本選が10月5日、早稲田大学リサーチイノベーションセンターで行われ、モデルで商品プロデューサーの益若つばさが審査員として登壇した。 【写真】「第3回学生向けビジネスアイディアコンテスト」に参加した審査員と大学生の集合写真 インナービューティブランド「エステプロ・ラボ」を展開するプロラボホールディングスの事業に役立つアイデアを3分間でプレゼンテーションするコンテスト。その他の審査員にプロラボホールディングス代表取締役会長兼CEOの佐々木広行氏、早稲田大学理工学術院生命医科学科教授の竹山春子氏、BEYOND 2020 NEXT FORUM代表幹事で早稲田大学研究院客員教授の一木広治氏、司会進行は早稲田大学理工学術院教授でWASEDA-EDGE人材育成プログラム実行副委員長の朝日透氏。 同コンテストで審査員を務めるのは2度目となる益若。自らデザインした衣装で登場し「お洋服やものづくりがすごく大好き。今日もこの後(全国のドン・キホーテで)プロデュースしたカラコンが1年で1番売れたと表彰される。最初は自分が好きで “こういうものがあったらいいな” と思ったものが、いろんな人を巻き込んで大きくなって、ムーブメントを作っていくのは私自身もすごく楽しいし、皆さんがいつでも参加できることだと思う。プレゼンに熱量があるほうが私たちのテンションも上がるので、熱量を出してたくさんの思いを伝えてほしい」と呼びかけた。
本戦には事前の審査を勝ち抜いた11組が参加し、グランプリは茶谷和空さんの「“フードで世代を超えて新たなサークルを” Foodicle」。地方在住の高齢者が作る家庭料理を配信し、それを見た女性とマッチングしてメッセージなどをやりとりすることができるサービス。料理レベルによって初級・中級・上級が選べ、地域食材のECサイトや冷蔵庫内の写真でレシピを考えるAIなども盛り込む。益若は「プレゼンが素敵で、一見難しそうなスライドショーがするする頭に入った。この内容なら、性別や年齢を問わずに提案しないとターゲットが狭まってもったいない」などとアドバイスを送った。