【ドラフト2024】得点力不足解消へ、オリックスが狙うべき強打者はこの4人! 下位でお家芸の社会人即戦力投手も
チーム事情から見るドラフト戦略2024~オリックス編 プロ野球の一大イベント、ドラフト会議が10月24日に開催される。各球団すでに指名選手をリストアップし、最終段階に入っていると思うが、チームの現状と将来を鑑み、今回のドラフトで本当に獲得すべき選手は誰なのか? 昨年までパ・リーグ3連覇を成し遂げたオリックスだが、今季は5位に甘んじてしまった。T-岡田、安達了一といったベテランが今シーズン限りでユニフォームを脱ぐなど、チームは世代交代の真っ最中。そんななか、今年のドラフトではどんな選手を指名すべきか? 【写真】オリックス・バファローズ「BsGravity」全メンバー(14人)京セラドームで撮り下ろし! 【打線強化は最優先事項】 昨年まで3年連続パ・リーグ制覇を果たし、2022年には日本一を達成し、悲願の御堂筋パレードを行なったオリックス。それが一転して、今シーズンは5位......ファンの落胆は相当なものだったはずだ。いくら山本由伸がアメリカに行ってしまったからといって、一気の凋落はつらい。あの吉田正尚(レッドソックス)がいなくなった昨年だって、優勝したぐらいのオリックスである。 昨年はチーム防御率2.73と圧倒的な投手力でパ・リーグを制したが、今年もここまで(10月2日現在、以下同)防御率2.83としっかり結果を残している。一方で打線はというと、昨年の508得点に対して394得点。"責任"の所在はわかりやすい。 ならば、打線の強化が今回のドラフトの大命題になりそうだが、ここでちょっと考えなければならないことがある。 「投高打低」が顕著な昨今のプロ野球。敗戦処理としてマウンドに上がる投手ですら、平気で150キロ前後を投げるなか、本塁打などそう簡単に打てなくなっているのに、それでも「長距離砲を」「スラッガーを」と頑なに追い求めるのはいかがなものか......。 吉田が去ったあと、オリックスで本塁打を期待できるのは森友哉に頓宮裕真。あと杉本裕太郎がもうひと爆発してくれるといいのだが......。 そこで「点取りゲームの野球だから、先の塁を奪うことを最優先!」と割りきって、俊足の選手を積極的に狙いにいくか。どちらにターゲットを絞るかで、チームづくりの根幹が変わってくる。