【陸上】100mHパリ五輪代表の福部真子が「菊池病」を公表 高熱などと闘う 練習再開「失ったもんは取り返す」
女子100mハードル日本記録保持者でパリ五輪代表の福部真子(日本建設工業)が自身のSNSを更新し、組織球性壊死性リンパ節炎、通称「菊池病」と診断されたことを明かした。 100mH福部真子が菊池病公表 壮絶な日々と思い綴るコメント全文 菊池病の主な症状は発熱と頸部(首)のリンパ節腫脹という、良性なリンパ節炎とされ、東洋人、特に20~30代の女性に多く見られるという原因不明の病気。1ヵ月から1年で自然軽快するとされるが、確立された治療法はなく、対症療法で経過を見るしかないという。 10月中旬に「首のリンパが触るだけで痛いし枕とかが当たるだけでも激痛」を襲ったといい、リンパに腫れを感じたという。かかりつけ医を受診し、血液検査をしたものの異常は見られなかった。10月28日には29歳の誕生日を迎えたが、その間も闘病していた。11月上旬からは「地獄の日々」と綴るように、39度の高熱が断続的に襲いかかり、精密検査の結果、「おそらく菊池病でしょう」診断された。 激しい悪寒で、どれだけ着込んで暖房をつけても「ガタガタ震える寒さ」だといい、鎮痛剤の効果が切れる度に再び熱が出る。それもあってか「手指や手首の神経痛のような、動かすと痛み」も出たという。 11月19日に正式な検査結果が告げられ、ステロイド治療の選択肢を提案された。ドーピング検査の影響もあるが、「さすがにもうこの高熱の日々が限界」と、しっかり治療目的の申請をして服用したという。その後、4日目にようやく平熱まで下がった。 さらに2日経ち、体温が安定したため練習を再開したことを報告。「体重は3キロ減って、自慢のお尻とハム(ストリングス)も皆無」と痩せ、5分ほどジョグをしただけ「膝が割れるような痛み」もあったという。以前、苦しめられていたという偏頭痛も再発。「今も治療中で、発熱以外に耳鳴り、目眩、手指、手首の関節痛にまだまだ全開には程遠い」と綴った。 公表するか迷ったというが、「ネット上の体験談がかなり頼りになり、心の支えになった」とし、「この投稿が誰かの役に立てば」と決めたそうだ。 福部はいつもの笑顔と、コーチらともにトレーニングする仲間との写真を添え、「失ったもんは取り返してみせる」と力強い言葉で締めくくっている。 広島出身の29歳。高校時代にはインターハイ3連覇の偉業を成し遂げた。その後は苦しい時期を乗り越え、引退間際から地元・広島で復活を遂げ、世界選手権、五輪にも出場。12秒69という日本記録を作り、パリでは準決勝にも進出している。何度も逆境に打ち勝った不屈のハードラーは、原因不明の病にも屈することなく、来季も美しく力強い福部真子のハードルを見せるだろう。 ※誤字と記録を修正しました。
月陸編集部