「左わきを締める」って、そんなに大事!? 飛距離と方向性に直結する動きを「左手ドリル」で解説
レッスンプロを育成(指導)するレッスンプロの先生が教える「ゴルフの教科書(基本)」。フルスウィングしたときに気持ちよく振れるように「ハーフスウィング」からレッスン中。今回は「リリースのコツ」を解説する。【レッスンプロの先生とレッスンプロの教科書から学ぶゴルフの基本㉞】
ひじのたたみをマスターする「左手ドリル」
原田 前回は正しいリリースとは何かを解説しましたね。今回はその正しいリリースを身に付けるための方法、コツやドリルを説明します。 GD アマチュアがこの動きをマスターする場合、どんなイメージを描くと効果がありますか? 顔を洗うときのひじの使い方とか入浴時に桶で背中に湯をかけるときのひじの使い方でもいいんですか? 原田 そうです。手でクラブを持っているわけでしょう。フォローサイドへ振ったら、早くクラブを立てるようにする意識を持つのがいいです。 GD クラブを立てるのは体の前ですか?
原田 いいえ、体の左横です。クラブを立てるってことは、わきを締めてひじをたたまないと立たないんですよ。左ひじをたたむイメージを頭に刻み込むためには「左手のドリル」が有効です。左へ振るときは早くクラブを立てるようにします。いけないのはクラブが寝てわきが空いて腕が伸びる形です。 GD 左手ドリルとは、スウィング中のドリルですか? 原田 実際のスウィングではありません。あくまでも左手だけの使い方を学んでほしい、そのためのドリルです。ですから、アドレスを取ったりしません。肩幅ぐらいに足を広げて真っすぐ立ってください。 GD 説明を聞きながら一緒にやってみます。 原田 まずクラブは短く持ちます。右腰の高さまで左手で握ったグリップの位置を上げてそこから振っていきます。 GD 左手の動きを覚えるということは、左手に力を入れて左手からクラブを動かす意識でいいんでしょうか? 原田 ヘッドの重さにまかせて、ヘッドが最下点を過ぎたら、左ひじを早くたたむことを意識してください。手で振ろうという意識はいりません。右へ上げるのは反動をつけるためで、そこからヘッドを感じるだけです。そして、手でクラブをギュッと握るのもNGです。ゆるく握らないと、ヘッドの重さは感じられませんからね。