「世耕の戦い方はうまかった」 裏金議員・世耕弘成氏はなぜ二階陣営に勝てたのか
和歌山2区は二階俊博元幹事長の三男・伸康氏(46)が自民党公認を得た。が、裏金問題で離党を余儀なくされた世耕弘成前自民党参院幹事長 (61)は出馬を強行。 保守分裂選挙と相成った。賊軍の立場である世耕氏が、二階陣営をどうやって切り崩したのか。 【写真10枚】世耕氏の妻は永田町でも美人と評判だった元民主党議員 ***
当選から一夜明けた10月28日、世耕氏は在阪メディアの取材に、 「極めて満足のいく結果」 と、笑みを浮かべたが、 「世耕氏は周囲に“トリプルスコアで勝つ”と豪語してきました。実際今回、10万1000票を獲得して伸康氏に3万票差をつけた。大勝利です」 とは政治部デスク。 「二階元幹事長と気脈の通じた和歌山県連は、世耕氏の鞍替えに反発して、“重大な党規違反だ”という談話を発表したうえ、森山裕幹事長からも“ルールに従えば、復党を承認することはない”との言葉を引き出していた。伸康氏が当選していたら、世耕氏の復党の目は完全についえていた」(同) つまり、世耕氏には伸康氏に比例復活を許さないほどの“圧勝”が必要だったというのである。
「世耕の戦い方はうまかった」
だが、和歌山は「二階王国」として知られ、選挙区の大半の首長や地方議員らが伸康氏の支援に回った。 しかも、世耕氏には「裏金」の逆風も吹いた。知名度に勝るとはいえ、いかにして氏はこの選挙戦を戦い、勝利をもぎ取ったというのか。 世耕陣営関係者は、 「集会でも、街頭演説でも、道端ですれ違う人にでも、まず初めに自分が行った不記載について丁寧に説明し、謝罪をする。その姿勢を徹底していました。なかなかできることではありません。しかも毎日、聴衆が多くなくても、地道に街頭演説をしたり、集会を開いたりしていました。世耕さんほどの経験をしている方が、あんなに地道な選挙戦をするとはビックリしました」 と語るが、対する二階陣営のベテラン県議はこう嘆息する。 「世耕の戦い方はうまかったよね。自分の裏金問題は早めに謝っちゃって、それを打ち消すかのようにオヤジさん(俊博氏)の政策活動費50億円の話を出して、そっちの方がひどいだろうって触れ回っていたからね」 幹事長時代の二階氏に使途公表の不要な「政策活動費」が50億円も支出されていた問題を持ち出して、自分の裏金問題の方がマシだろうと喧伝していたというのである。