大阪府は他の地域よりも「たばこの価格」が高いって本当? 「府たばこ税」の詳細を解説!
たばこは、税金の負担が重い商品の1つです。 2021年10月からたばこ税が増税され、「2024年以降もさらなる増税があるのではないか?」といううわさも広まっています。 たばこ税について調べてみると「府たばこ税」という言葉がヒットします。「府たばこ税」と聞くと、大阪府や京都府のみに、特別な税金がかかってしまうのではないかと不安を感じている人もいるでしょう。 そこで今回は、府たばこ税について詳しく解説します。大阪府だけ徴収される税金が多いのかについても触れるのでぜひ参考にしてください。 ▼定年退職時に、「1000万円」以上の貯蓄がある割合は日本でどれくらい?
たばこ税とは
たばこ税とは、たばこの販売や消費に対してかかる税金のことです。たばこの販売業者が小売業者にたばこを販売した場合などに、府たばこ税を国や地方自治体に納めます。 私たち消費者が店頭でたばこを購入する際は、すでにたばこ税が販売価格に含まれているため、最終的にはたばこを消費する人が税金を納めていることになります。 ■たばこ税の仕組み たばこ税とは、「国たばこ税」「地方たばこ税(道府県たばこ税・市町村たばこ税)」「たばこ特別税」「消費税」の4つの税を合算したものです。 たばこの銘柄によっても異なるものの、市販されている紙巻たばこの場合、税金の負担率はおよそ6割に達しているため、たばこは、税負担率が高い商品だといわれています。 ■たばこ税の内訳 一般的な国産の紙巻たばこの場合、たばこ税は1000本で定められています。 財務省によると、国たばこ税は「6802円」、道府県たばこ税は「1070円」、市町村たばこ税は「6552円」、たばこ特別税は「820円」です(2024年4月現在)。ちなみに、道府県たばこ税には「都」が含まれていませんが、東京都も課税されています。 ■たばこ1箱あたりにかかる税金は? 財務省によると、1箱20本入り・580円のたばこの場合、国たばこ税は136.04円、道府県たばこ税は21.40円、市町村たばこ税は131.04円、たばこ特別税は16.40円、消費税が52.73円です(2024年4月現在)。 つまり、1箱あたりにかかるトータルの税額は、357.61円となります。 ■府たばこ税とは 「府たばこ税」とは、地方たばこ税のなかの「道府県たばこ税」を指す言葉です。つまり、大阪府や京都府だけ追加で徴収される税金ではなく、全国どこでも一律の税負担額でたばこを購入できます。