TWICE日本人ユニット・MISAMOによる安室奈美恵カバーの真意、世代や文化を受け継ぐカバー曲本来の役割への原点回帰
多国籍9人組ガールズグループ・TWICEの日本人メンバーMINA、SANA、MOMOからなる3人組ユニット・MISAMOが2ndミニアルバム『HAUTE COUTURE』の中で、2018年に引退した安室奈美恵さんの名曲「NEW LOOK」をカバーし、話題に。カバー曲というと、原曲ファンからの一定の批判は避けられないものだが、公式YouTubeにアップされている同曲のMVは1千万回以上再生。熱心な安室ファンからは「新しいNEW LOOKに出会えて幸せ」というコメント、一方で、本家の曲を知らないMISAMOファンからも、「改めて安室ちゃんの曲を聴き直した」と双方のファンが相思相愛という相乗効果を生んでいる。これは真の意味で世代や文化をつなぐカバーの好例と言える。 【写真】見惚れるスタイル! タイトなミニワンピで登場したSANAの全身ショット
■徳永英明の『VOCALIST』を機に社会現象となったカバーブーム、一方でカバー曲が溢れかえる状況に食傷気味の声も
カバーブームのきっかけとなったのは、2001年に発売された井上陽水の昭和歌謡のカバーアルバム『UNITED COVER』の大ヒット。この流れから社会現象ともなった2005年9月に発売された徳永英明の『VOCALIST』へとつながった。 徳永は荒井由実「卒業写真」中島みゆき「時代」山口百恵「秋桜」といった名曲から一青窈「ハナミズキ」夏川りみ「涙そうそう」など女性アーティストの有名曲をカバーし、発売から5年後の2010年の9/27付のオリコン週間アルバムランキングで、カバーアルバム史上初となる通算200週ランクイン(TOP300入り)を達成するほどのロングセラーになった。 これ以降、カバーアルバムを発表するアーティストが増え、2010年にはオリジナル曲でも高セールスを記録しているアーティストもカバーアルバムを続々リリース。ちょうど音楽ダウンロードが主流になり、CDが売れなくなってきたという時代の背景もあったことから、新曲で勝負するのではなく、かつての名曲カバーの方が安定的なセールスが見込めた。 過去の名曲をカバーすれば一定のヒットは確約されるものの、世間の声としては「またカバーか」「プロの歌手がカラオケを歌っているのと変わらない」といった声も。そもそも過去曲のカバー本来の意味とは、世代を超えて名曲を歌い繋ぐことだが、営利目的で使用されるようになり、その意味は失われ、「元の曲がいいから誰が歌っても同じだろう」と軽んじられる空気感もあった。 そんななか、今回発売されたMISAMOの曲は、様々な声はあるとしても、安室奈美恵、MISAMO双方のファンが称え合う声が多く、ファン同士の相思相愛のカバーとなっている。